プログレスの楽しみの一つに
YouTube大学の授業生配信がある
皆と一緒にコメント欄や
zoom参加するのって
友人と学べる学園感があって最高だ
そこに
楽しみをもう一つ
提案したい
みんなと授業中
スプレッドシートで
「YouTube大学ライブ配信チェック表」
を作ってみたい
※スプレッドシートとはWEB上で
共同編集できるExcelみたいなもの
【使い方】
①URLリンクから「YouTube大学ライブ配信チェック表」に飛ぶ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GWT_RHOcJdAMhU77qu79WYwOS3qms8J9dRpVwxCwUq4/edit#gid=0
②授業観覧中、修正点を見つけたら
ホワイトボード、時間、修正点の欄に記入
③指摘が被った人は後からかいたほうを消す
④ライブ配信終了後と同時に変更点の表が完成
◎良い点
・Tさんと北住さんの修正確認時間を減らせる
・授業後、修正点発表する勇気が
でない繊細さんも参加できる
・現状、コメント欄や廊下などに
ちらばっている指摘を
一か所にまとめることができる
△懸念点
・多人数の同時編集でミスで消える可能性もある
・同時編集50人?100人?100人以上?と
説明しているサイトが色々あり
結局のところ同時可能人数よくわからない
・多人数の同時編集でミスで消える可能性もある
・同時編集50人?100人?100人以上?と
説明しているサイトが色々あり
結局のところ同時可能人数よくわからない
ーーー
以前廊下でも呟いたけど
コラムにも書いてみました
以前廊下でも呟いたけど
コラムにも書いてみました
やってみたい人いませんか?