皆さん、こんにちは。2020年9月入会の間宮まさかずです。
PROGRESS TVにて不定期配信中の「関西おしゃべりカフェ」。
この番組は、関西つながりで集まった「PG関西組」のメンバーの魅力を深堀りしていくというものです。
2021年5月19日配信、第3回目のゲストは、「ありまーるさん」の愛称で親しまれている有馬隆裕さん。
ありまーるさんは先日、環境問題についての配信をしておられました。
その配信の裏側にあったありまーるさんの思いや気づきが、とても素敵だなと感じましたので、書き留めておこうと思います。
▼取り上げさせて頂いた環境問題についての配信
『チームSDGs企画、Earth Day 2021・リレー動画を掘り下げていく配信』
https://www.facebook.com/groups/574803796465423/permalink/834230843856049
心を掴んだ中田さんの一言
間宮:
ありまーるさんは、Youtube大学の「サステナベーション」の授業に感銘を受けて、PROGRESSに入会したという事ですが、どういう部分に共感されたんですか?
有馬:
Youtube大学は、歴史やビジネスの話を中心に見ていたんですけど、まず中田さんが環境問題も取り上げていることに驚いたんです。中田さんって環境問題にも興味あるんや、と。
その上で、サステナベーションの授業では、持続可能性を重視する考え方とイノベーションを組み合わせる事が大切だ、と語られていて、「次に勝つのは地球に優しい人です」と中田さんがおっしゃっていたんです。それを聞いて、「俺やん!」と思ったんです(笑)
間宮:
中田さんの言葉に心を掴まれたんですね(笑)
有馬:
私は再生可能エネルギーに携わる仕事に就いているんですが、会社の人も全員が環境問題に関心がある訳ではなくて、結局売上重視の人も多いので、自分とはマインドが違うのかもしれないと悩む事もあったんです。そんな中で、中田さんが環境問題を取り上げている事もあって、PROGRESSに入れば同じようなマインドの人がいるかもしれない、と思って入会しました。
間宮:
そうだったんですね。私もYoutube大学で取り上げられているテーマについてPROGRESS外で話題に出しても共感されない、という経験はあります。
有馬:
わかります。以前は私自身が逆の立場でしたよ。仕事に関わる技術的な勉強はずっとしていたので、他の勉強はせんでええやん、という感じだったんですが、妻からYoutube大学面白いから絶対見た方がいい!と勧められ、見てみると、すごく面白くて、興味のなかったジャンルの授業も楽しく見られました。
間宮:
そうだったんですか!奥さんがオススメして下さらなかったら、ここにいなかったかもしれないんですね!
有馬:
それを最近妻によく言われます(笑)私がPROGRESSで楽しそうにしている姿を見て、私のおかげやで、みたいな(笑)
間宮:
奥さんに感謝ですね(笑)
配信から得たもの
間宮:
チームSDGsのリレー動画を企画し、それを深堀りするを配信を終えて、ありまーるさん自身が気付いた事や心境の変化はありましたか?
有馬:
リレー動画企画に関しては、チームSDGsの太田朱音さん、上野真帆さんに立案からたくさんご協力頂き、私は企画参加の声掛けをしたくらいなので、お二人にはとても感謝しています。
そして、動画をシアターに投稿した後で、せっかくこんなに良い動画を作ったんだから深掘り配信をしたいと提案した所、お二人とも快く賛同してくれました。
入会当初は、自分は配信なんて絶対しないと思っていましたが、実際に配信をしてみると、「勉強になった」「考えさせられた」というコメントもたくさん頂いたので、今後もやっていきたいなと感じましたし、
今回配信するに当たって、皆さんの動画を見ながら改めて私自身も色んなテーマについて勉強して、良い機会になりました。
間宮:
とても良い話ですね。皆さんと環境問題への取り組みをシェアしながら、ありまーるさん自身も勉強になったと。いや~素晴らしい!
あとがき
ありまーるさんは、ご自分でも「生粋の関西人」とおっしゃるくらい、話すと気さくに笑わせてくれる方なんですが、その裏にある環境問題への誠実な思いが、その悩んでおられたエピソードも含め、1番の魅力かなと思っています。
入会されてから、アースデーのリレー動画に至るまで、周りを巻き込みながら企画を作り、ご自身でもさらに深く勉強をしたというありまーるさん。ありまーるさんが楽しんでいる姿を見て、まさに「学ぶって楽しい」を体現しておられる方だなぁと感じたのでした。
ありまーるさん、楽しい時間をありがとうございました。
本編はこちら
https://www.facebook.com/groups/574803796465423/permalink/836028293676304
最後までお読みいただき、ありがとうございました。