みなさん、こんんちは!
2020年7月21日入会、ラグナリオクラス所属の「えとやん」こと江藤誠也(えとうせいや)です。とあるコンビニで店長をしています。初コラム投稿させていただきます。
それは突然にやってきた
このところ仕事の都合で、ほとんどPROGRESSできていないなー、と感じる時を何か月も過ごしていました。
それでもホームルームだけは毎日欠かしません。事務仕事をしながら、あるいは休憩中や通勤途中などアーカイブで見ていることが多く、たまにFBでリアタイするにしても中断しがち。基本は耳だけ参加です。あっちゃんの話は毎日飽きないし学べるし笑えるし、本当に楽しいんですよね。
でもzoomに入ってホームルームに参加したいなあ、という思いはずっとこじらせていたんです。
そしてついにその日は来ました。数か月ぶりに取れた休みにポロシャツを着て、zoomに入ってホームルームに参加。あっちゃんだけでなく、メンバーたちの顔を見れるホームルームは楽しくて仕方がない! ホームルームだけで大満足なのに、競争率の高いお話しタイムで手を挙げると、な、な、なんとあっちゃんから名前を呼ばれてお話しができてしまいました。何てラッキーで幸せな体験なのでしょう!
しかも、このお話しタイム。YouTube大学の密着動画に収録されていたことが翌日のホームルームで知らされ、思わずしてしまったコメントをあっちゃんが取り上げてくれたり、結局ボクのシーンは全カットというオチがついて、そのことをあるメンバーがコメントしてくれたおかげで、またまたあっちゃんに取り上げられるなど素敵な転がり方をしていきました。
ボクのターン キターーー!
会社の事務所で思わず立ち上がって、意味もなく歩きまわっていました(笑)
PROGRESSってこんな風に、急に自分のターンが来ることがあるんですよね。
実は以前にも
昨年11月頃、ホームルームで急にあっちゃんがテーマを決めてコメント配信を始めるという日がありました。その場で決められたテーマが「コンビニでよく買う物」だったと思うのですが、ひとりのメンバーがボクが配信している番組(現在一時休止中)についてコメントしてくれて、あっちゃんに取り上げられたのです。
そのホームルームのコメントから、あっちゃんはいくつかの商品に興味を持ったようでしたので、あっちゃんに向けてコンビニの商品を紹介する配信をしてみたところ、次の日のホームルームで取り上げてくれた、そんなことがありました。あの時もドーパミン出まくりでしたね。
条件が合う、そんな瞬間
最近のホームルームのzoomではたくさんの方が手を挙げるので、あっちゃんの目に留まって、あっちゃんに指名されるのはなかなかの幸運です。
ボクは自分でとっても運が良い方だと思っているのですが、その日ボクが指名されるにあたって、少しだけボクの運の良さにプラスの条件が上乗せされていたのではないか、とボクは考えています。もちろん、あっちゃんに確実に指名される方法なんて無いですし、あっても絶対にシェアしません(笑)が、気休め程度に参考にしていただけたら幸いです。
あっちゃんはPROGRESSメンバーがどんな人なのか、強い関心を持ってくれています。メンバーの発信をメンバーの誰よりもよく見ているんじゃないかと思うほどです。ボクがあっちゃんとお話しできたときも、ボクの廊下(PG Twitter)のつぶやきについて触れてくれましたので、ボクが数か月忙しくしていて、その日久しぶりにzoomに来たことも頭の片隅に置いてくれていたのでしょう。だから、ボクが手を挙げたことがあっちゃんの目に留まった時、意識的か無意識か、興味を持ってくれたとボクは信じています。(運の良さも信じることも自由ですからね!それで幸せなんですから)
あっちゃんの立場になって考えてみれば、完全に情報ゼロのメンバーよりは、少し情報があって、もっと聞いてみたいと思う人を指名しやすくなるのは自然だと思います。ですので、zoomに参加できるぞというタイミングで、自己紹介動画を投稿してみるとか、廊下でつぶやいてみるとか、少しだけ自分のことを発信してみるのがおすすめです。
とにかくマイペース!
ボクはここ数か月の忙しすぎる日々を送るなか、メンバーの配信もほとんど見れないし、ホームルームで〇〇募集って告知があっても時間を割くことができない状態では指をくわえて見ているしかなく、寂しいなあといつも思っています。
でも、この感情って過去の活動できていた時期の自分との比較、あるいは自分より活動できている他の人と比較をするから生まれる感情であって、「もしPROGRESSに入っていなかった自分」と比較したら格段に楽しい日々を過ごしているのは間違いありません。時々するボクの廊下のつぶやきに、何十人ものメンバーがいいねをしてくれるのは本当に元気が出ます!
まだしばらくは忙しい日々を送ることになりそうなので、毎日ホームルームにリアタイで参加したいという欲求がかなうのはまだ先のことですが、今は自分にできる範囲のことを目いっぱいやろう。そして、「休みが取れたらホームルームでzoomに入るぞ!」という小さな目標(?)からやっていこうと思います。PROGRESSにいるからこそ、あっちゃんやメンバーのみんなにボクのことを知ってもらえて、たま~に自分のターンがやってくることもあるんですからPRGRESSってなんて素敵な場所なんでしょう。まさに、「生きるって楽しい!」ですよね。
ボクと似た境遇の方、PROGRESSに入ったものの思うように活動できていない、という方も大勢いらっしゃると思います。でも心配はありません。ボクにはボクのPROGRESS、あなたにはあなたのPROGRESS、5000人いれば5000人分のPROGRESSがあります。勝利条件は楽しむこと!少しでも楽しいと感じれたら勝者なんです。
できることがあるならやってみる。何もやらない、何もできないのもアリ。マイペースでも、あなたのターンがきっとやってくると思いますよ。