【広報チーム】PROGRESSでよく見る「?」って何?
はじめに
こんにちは、若林と申します。
さて今回はPROGRESSに参加するといろんな場所で目にするようになる「?」のハンドサインに関してのコラムになります。
毎日のHRのラストをはじめ、メンバーと写真を撮るときにも「?」をみんなで揃えることの多い文化です。
ですが、最近入会された方のなかには「意味はよくわかってないけどとりあえず合わせておこう」「なんでこの手の形なんだろう」と普段から感じている方も少なくないと思います。
なので今回のコラムはハンドサインの意味や使い方・注意点、PROGRESSで浸透するに至った経緯を簡単ではありますが説明したいと思います。
このハンドサインの意味
そもそもこのハンドサインの意味は「I Love You」という意味の手話です。
アルファベットの指文字である「I」「L」「Y」を組み合わせて「I Love You.」を表しています。
もともとはアメリカで生まれた手話で、聴覚障がいを持つ人たちの間で広まった一種の手話スラングと呼べるものです。
使い方と注意点
使い方ですが、一般的には写真を撮るときやちょっとした挨拶がわりに使うことが主です。
実際にPROGRESSでもメンバー同士で写真を撮るときに使っているケースが多い上、中田さんがシンガポールに到着した際には空港で出迎えていたPROGRESSメンバーがハンドサインを使って中田さんと挨拶を交わしたというエピソードもあります。
つまるところ、意味は深く考えず気楽に使うのが良いかと思います。
メンバーと記念に写真を撮るときにみんなで揃えると、どこか一体感のようなものが出て楽しいものですよ。
ちなみに絵文字の出し方は「手」と入力した際の予測変換に「?」が混ざってますのでぜひ探してみてください。(当人iPhoneユーザーなためAndroidでの出し方が分かる方はぜひシェアしてください!)
注意点
注意点としては、似たハンドサインに親指を閉じた形のハンドサイン「?」があります。
これはメロイックサインと呼ばれるものでヘヴィメタやロックのライブシーンで使われるものになり、割と激しめな意味に変わるので注意が必要です。
浸透した経緯
そもそもなぜ手話であるこのハンドサインがPROGRESSで浸透しているのかというと、
手前味噌な話ではありますが、僕が2019年に当時の動画投稿室(現PROGRESS Introduction)アップした「手話に関する動画」がきっかけになりました。
その動画内で「?というハンドサインがあるんです」というご紹介をしたところ、中田さんから「みんなで写真を撮るときは一緒にやろう!」と声をかけていただき、それからは月一のオフ会をはじめとしたメンバーが集まる場所などでハンドサインを使って写真を撮る機会が増えていき、PROGRESSの一つのサインとして浸透していきました。
コロナの影響でなかなか集まることができない状況においてもPROGRESSの文化の一つとして最近入会された方にも自然と伝わっていくことができているのは、中田さんをはじめ、メンバーの皆様に配信やコメント欄でハンドサインを使って、文化を共有しているからだと考えています。
この場を借りて感謝申し上げたいと思います。
おわりに
ここまでハンドサインの意味や、ここまでの経緯をお話ししました。
もともとはハンドサインの意味を知らずに使っていた方でもこんな感じで意味を知ったり、経緯を知ったりすると、どこか愛着が湧いてくるのではないでしょうか。
確かに意味や正しい使い方を知ることも大事ではありますが、PROGRESSにおいて大切なのは上述したようなヒストリーや文化をメンバー同士でしっかり共有し、理解することでメンバー同士での一体感をより高めていくことだと考えています。
今後PROGRESS1万人時代に向け、たくさんのプロジェクトが動き出すことと思います。
というかめちゃくちゃ動いてますよね。
もしかしたら何かのきっかけでメンバーが急増することもあるかもしれません。
そうなったときに、積み上げてきた文化が崩れないようにしっかりと一体感を高めて安心して迎えれるような地盤を作っていくことに広報チームも携わっていけたら良いなと思っています。
今回のコラムはその一歩としてアップさせていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【お知らせ】
本日7/25(日)は広報チーム配信も予定しています。
これまでのコラムの感想や今後の企画に関してのお知らせをする予定なので是非ご覧ください!
広報チームへの参加はこちら↓
https://www.facebook.com/groups/4064133376966983
広報チームアンケート結果↓
https://pgpub.space/15075/
カウンターしくじり談まとめ↓
https://pgpub.space/15258/
カウンター成功談まとめ↓
https://pgpub.space/15318/