【ART STORY 2021】出品者インタビュー #2 折川朋子さん

執筆者 | 21/08/05 (木) | コラム

こんばんは。
現在【PG ART STORY部】は、夏の終わりの公開に向けて、新しいアートの楽しみ方を提案するアートムービーを制作しています。

第二回となる今回、総勢24名のPGメンバーから、【ジャンル】イラスト・デザイン・映像・音楽・文章など、多種多様の作品を納品していただきました。

どれも個性が溢れて魅力的で、一つ一つをそのまま丁寧に観ていただいても間違いなく素晴らしい作品!

PG ART STORY部では、そんな大切な作品にひと工夫加えて、映像作品として一つの物語(映画)を観る感覚で楽しんでいただけるように仕上げていっています。

━━━━━━━

はじめまして。
PG ART STORY部 コラムを担当している木谷卓哉(きたにたくや)です。

現在、PG ART STORY部は出品者とのインタビューをTVで配信させて頂いています。

1回目は、私、木谷のインタビュー記事を書かせていただきました。
https://pgpub.space/17285/

今回は2人目!
折川朋子(オリー)さんです。

物語や言葉が好きで、読書会部や海外ドラマ部で活発に活動中。

そんなオリーさんは、今回、文章作品(歌詞)で参加されています。

インタビューの前半では、参加するきっかけや、どのように作品が生まれたのかを話してくれています。

12:00分頃からは、同じPG ART STORY部のふじいみちえ(みっちゃん)さんの話に。

2人して絶賛しています!

後半は、今回の参加をきっかけに今後の活動につなげていきたいという強い想いを語ってくれています。

今回、オリーさんへインタビューをして頂いたのは、運営広報の中島俊和(なかじまーる)さん。

本編公開は、セミの鳴き声から解放される日本の夏の終わり頃。

作者の作品だけでなく、想い(物語)にも触れて楽しんで ART  STORY
を楽しんでもらえればと思います。

(21:01)
https://www.facebook.com/groups/574803796465423/posts/877150019564131

執筆者 | 21/08/05 (木) | コラム


154 ビュー
2いいね!
読み込み中...