PG心理学部 7月の活動報告と8月の活動予定

執筆者 | 21/08/06 (金) | コラム, 部活動

PGの皆さんこんにちは。

PG心理学部報告係の、みやちゃんこと宮元あいです。

2020年12月入会、WOLX所属、ドイツ在住の心理学者です。

少し遅くなりましたが、PG心理学部の7月の活動報告と8月の活動予定を報告します。

【部活動プロフィール】

  • 2020年12月発足
  • 部員数257名(8月5日現在)
  • 活動は週一回の勉強会と月一回の交流会(ほぼ部内配信、時々TV配信)
  • コアバリュー「安心して考え、学び、支え合える場をみんなに」

【7月の活動報告】

7月4日

主催者 宮元あい 密本佳代 上杉哲哉

「ビギナーズガイダンス配信と部活のコアバリューを決める会」

7月11日 

主催者 日髙佑樹

「傾聴練習会」

7月18日

主催者 常岡洋人

「リフレーミング 批判より提案をの実践方法」

7月23日 

主催者 さがえよしひろ

「みんなで考える、ここぞという時に緊張しない方法」

7月25日

ズーム交流会

【8月の活動予定】

8月1日 20時~

主催者 常岡洋人 

「リフレーミング練習会」

7月18日にインプットしたリフレーミングのスキルを実際に練習するクローズドの練習会。ブレイクアウトルームで3~4人に分かれ、1人が言った自分の欠点に対し、他の2~3人がそれをリフレーミング(ポジティブな表現に言い換える)をする練習をしました。みんなでフィードバックをしあったり、わからない事は主催者のつんさんに質問したりして、楽しく学び合いました。

8月9日 21時~

出演者 宮元あい

「PGTV 学園祭番組 紹介配信 出演」

PG心理学部が学園祭で主催する、「リアルおふざけ脱出配信」の出演者の発表と見どころをお話させていただきます。

8月15日 20時~

主催者 宮元あい

「学園祭番組部内説明会」

PG心理学部の学園祭番組の当日の流れに関する説明会を部内配信します。こちらの配信を見る事で、PG心理学部員として当日の配信が2倍に楽しめる事間違いなしです!!!

8月22日 15時半~

主催者 PG心理学部

「リアルおふざけ脱出配信」

呪われた図書館に閉じ込められた心理学部員が、脱出するためのただ一つの方法は、幽霊からだされる3つの心理テストを全てクリアする事。果たして心理学部員は時間以内に脱出できるのか?心の科学が作り上げる新感覚のミステリーエンターテイメント!!!

ぜひご覧ください(^^♪

8月29日 20時~

「学園祭打ち上げズーム交流会」

学園祭に出演したメンバーも、コメント参加したメンバーも、みんな集まって打ち上げズーム交流会をします。お飲み物片手にお気軽にご参加下さい。PG心理学部のみんなで、終わらない学園での夏の思い出を堪能しましょう!!!

部活動紹介TV配信

https://www.facebook.com/groups/574803796465423/posts/869152967030503

部活への入部はこちらから

https://www.facebook.com/groups/794181571132239

報告者

ツイッター

自己紹介動画

https://www.facebook.com/groups/282970169246035/posts/831201477756232

執筆者 | 21/08/06 (金) | コラム, 部活動


137 ビュー
4いいね!
読み込み中...