皆さんおはこんばんにちは!
熊本県でいちごとお米農家をやっております(*‘ω‘ *) 池本幸大郎と申します(*‘ω‘ *)
今回実は・・・
妻が現在、入院中でしてそのことについて書こうと思いました(*´ω`*)
妻が先日 緊急入院して、一週間が経ちました
僕には9歳の息子と6歳の娘
そして現在妻のお腹の中に三人目の赤ちゃんがいます。
そんな妻が先日緊急入院をしました
妊娠30週に差し掛かろうというと所での入院でした?
僕も、もちろんでしたが 子供達も大きな動揺を隠せませんでした。
そして唐突にワンオペな日々が始まりました。
恥ずかしながら僕は自分なりに仕事と家庭を両立しているつもりでしたが、一人になって初めてわかる事が沢山有りました。
仕事はもちろん
食事の準備 毎日の洗濯 掃除 そして育児
息子が夏休みという事も有り毎日仕事場に子供達について来てもらいほぼ24時間一緒にいます
仕事が手につかない・・・なんて事も有りイライラしちゃうこともしばしば・・・
毎日の献立なんて考えた事も有りませんでした
妻に「何が食べたい?」なんて聞かれても「なんでもいいよ!」なんて答える事もありました
仕事が終わり 食事の準備をしてそれが終われば 掃除をして洗濯をして干して、畳んで 仕舞って・・・
そんな生活がとりあえず一週間になりました
この生活を続けて ホントに妻に感謝の気持ちを忘れていたなと痛感しました
僕が仕事を何も心配なく出来ていたのも妻のおかげだと
妊娠中の育児は妻はとても大変だったと思います
それでも子供達と僕の為に頑張ってくれてたのだと思います
そんな妻が今 家からいなくなってしまい僕は両立できるか不安でたまりませんでした
三日経ったある日 子供達と話し合いました
「お母さんはしばらく帰ってこれない事が決まりました。これから3人で協力して頑張ろう お母さんと赤ちゃんが元気にウチに帰ってこれるようにみんなで頑張ろう」
妻は9月中旬まで入院が決まりました
そこから僕は一つ自分ルールを決めました
『子供達を絶対に怒鳴らない』
残り1か月、もしかしたらもっと長くなるかもしれない3人での生活
イライラして子供達に当たるくらいならしっかり子供達と向き合って対話して子供達との時間を増やそうと思いました
今の所は上手くやれていて お兄ちゃんはよく手伝ってくれるようになり、娘はママっ子だったのが僕に沢山話してくれるようになりました。
僕自身 自営業という事で、自分の時間を何とか確保していきモチベーションを保てています
楽しんでいたPROGRESSも一時は「しばらくは覗く事すらも出来ないかもな・・・」と思っていましたが何とか覗く事は出来てます(*‘ω‘ *)
何より嬉しかったのが数人のメンバーさんに相談させてもらったのですが沢山の励ましやアドバイスなどを貰うことが出来、心のよりどころとなっています
ただ大変申し訳なかったのが学園祭関連でご迷惑をかけてしまった事です
急なことだったとは言え、配信関係やチームの方々にご迷惑をおかけしてしまった事を申し訳なかったと思ってます
今、僕の心の支えは子供達 そしてPROGRESS(重いなwww)
そんな感じになってます
書くか悩んだ部分も有りますが今の自分を楽しむためにも書こうと思いました
子供達の成長 自分の成長 そして妻と赤ちゃんが安心して帰って来れる家つくり
そしてPROGRESSメンバーへの感謝
僕はまだまだ頑張れるし成長出来そうです(*’ω’*)
みんな!
大好きだよぉぉぉぉぉ!!!!(便乗wwww)