(この記事は4分で読めます)
初めてコラム投稿させていただきます
2021年11月8日入会の
福地裕子と申します
変な体裁で
読みにくかったらすみません…
あっちゃんの授業
「ストーリーの伝え方」
を聞いてから
立ち上げたばかりのECサイトで
自分の来し方を振り返るチャレンジをしてきました。
そして今夜、最終話に辿り着いたので
思い切って
こちらに投稿させていただくことにしました。
公式には明日の朝投稿予定です。
7話完結となっており
もっと過去まで興味を持ってもらえましたら
リンクから見に行っていただけると嬉しいです。
・・・・
前回の最後に
公私ともに心身ともに破壊があったと書きましたが
訂正します
体だけは丈夫です(笑)
めちゃくちゃに潰れた車の中でも完全無傷✨
運も良い??
さて
合同会社テクノケア代表社員
というと立派に聞こえますが
ふたを開けてみれば
1人社員の1人派遣業です?
それでも
前の研究室でご縁のあった製薬会社さんから
開発中の新薬の薬効評価試験を手伝って欲しいとの
有り難いお声がけをいただき
静岡や京都、茨城への出張を経験
生まれてこの方熊本から出たことない
みたいな
仕事も熊本市内の大学と西原村の自宅を
ひたすら往復するばかりの日常だった
そんな私からしてみると
飛行機や新幹線に乗って出張とか
夢のように楽しくて
出張先でも頼りにしてもらって
自己肯定感爆上げ
大学の方でも
これも前の研究室時代のご縁で
病理標本の見方を教わるために
時々通わせていただいていた病理学教室で
お仕事をいただけることになり
これまで職員として働いていた大学に
今度はお客さんになっていただくという
契約書とか覚書とか仕様書とか
そういう書類を作ったり
会計事務所さんにお世話になって決算だとか
税務署での各種申告だとか
なんだかやっと一人前のオトナになれたみたいな(笑)
「経費」ってこういうことなのね!
罪悪感少なく自分のことにお金が使える(笑)
そんな不思議な感覚のなかで
不安もありつつも
人を頼ることを覚えたり
逆に自分でよく考えて非効率なことは手放し
今年度からは法人を休業して
個人事業主として再スタートを切りました✨
けれども
老眼が進んで?
作業に支障を来すようになってくる中
これからの私にできることは何だろう
そんなことを無意識下に考えていたとき
付かず離れずフォローし続けていた
とある女性経営者
医師であり高齢者ケアのプロの方との再会がありました
(初めて会ったのは学生時代に時々通っていたスタンドバー)
きっかけは義母の認知症発症でした
何とかその進行をおさえて
少しでも長く孫たちとの楽しい思い出を残して欲しい
そのためにできることを学びたいと
彼女のメルマガやYouTubeを見ていて
あるとき話題になったのが
あっちゃんこと中田敦彦さんのYouTube大学でした
どの授業を紹介されたのか
初めて見た動画を残念ながら忘れてしまいましたが
とにかくアップされる動画がどれも面白くて
すっかり夢中になり
気付いたら彼のオンラインサロン
PROGRESSにも入会していました
2020年11月8日の入会から
やがて10ヶ月になりますが
あっちゃんやメンバーさんたちとの交流の中で
ポジティブな刺激を大いに受けながら
日常業務をこなす日々
こうして現在に至ります
PROGRESS
前進・進歩・発展
これまでいろんな研究者を見てきました
そして今も日々研究者と接する中で感じること
彼らは本当に
心からやりたいことがやれているのだろうか
より最先端の技術
より映えるデータ
より高いサラリーが得られる地位
そんな本来とは違うことが
モチベーションになってしまってはいないだろうか
そして
それが研究者自身の心を蝕んでいるとしたら…
今
コロナ禍にあえぐ日本経済
そんな中で開催されたオリンピック
国から支給される研究費は
今後ますます厳しくなっていくでしょう
それでも生きて行かなくちゃいけない研究者たちに
今の私ができることは
子どもたちの好奇心に寄り添い育てること
若い研究者には希望と繋がりを
中堅研究者には効率的に研究を進める知恵を
ベテラン研究者には新しい情報と技術を
リタイア研究者には健康と生き甲斐を
それを叶えるコミュニティを作りたい
そのためにまず必要なのは
人を集めること
そして
お金
人を集めるために立ち上げたのがココ
研究関係者専門のオンラインサロン
PROGRESSをお手本に何とか構築していきたい
お金はどうしたら良いんだろう
一度まとまったお金さえ手に入れることができたら
それを運用することで増えたお金を研究費や生活費として
メンバーにわずかずつでも支給することもできるのではないか
そのためには
宝くじだ!
えっ?!
はい、大まじめにそう考えて
今の私に出せる限りで
3万円分のサマージャンボを買いました(笑)
抽選は明日25日!
来い???