先月はPROGRESStvの番組に2件もお誘い頂き、無事出演することができました。
1件は無痛分娩コンサルタントのこまちゃんが主催する『×MED 医療従事者×起業』、もう1件は泰斗さんが主催する『健康で長生きするにはどうすればいい?』です。
両方とも私にピッタリのテーマで本当にお誘い頂いてありがとうございました。
番組内容は是非ご覧いただきたいのですが、ざっくりとした内容と感想について述べたいと思います。
『×MED 医療従事者×起業』
こちらはPG医療情報部の新企画の番組で、記念すべき第一回目のゲストとして出演させて頂きました。
めっちゃ嬉しい。こまちゃんや医療情報部の皆さまに感謝です。
一緒にゲスト出演したのはナカジマールさん、介護タクシー事業を運営されています。
ナカジマールさんの作られた動画がもう本当に感動でした。
是非ここだけでも観て頂きたいです。
(画像をクリックするとアーカイブが開きます。)
こまちゃんはナカジマールさんとの打ち合わせで何度も泣いちゃったそうです。
この後の私の発表はスライドを使ってぶっつけ本番でプレゼンしたわけですが、みんなはナカジマールさんの動画で感動してますから、もちろん盛り上がらず(笑)
ただ二人とも消えることのない熱意をもって起業をしたという共通点があり興味深いところです。
こまちゃんからもストーリーが大切だとアドバイスを頂けたので、本当に参加してよかったです。
健康で長生きするにはどうすればいい?
こちらは鈴木泰斗さんが教育に関して熱い想いをお持ちの方で、最近蔓延しているいい加減な健康情報にメスを入れてくださる番組となりました。
私も科学的根拠に基づいた健康情報を発信している身ですので、この問題に関しては非常に注意をしているわけですが、改めて気を引き締め直すいい機会になりました。
ちなみに、私は予防栄養学アドバイザーという資格を取得して、その運営母体である国際予防医学協会から得た情報をPubMedで検索したり書籍で確認したりしています。
その情報に関してはYouTubeで配信しているので宜しければご覧ください。
さて、脱線してしまいましたが今回の配信では私以外にもむらっちさん(医療情報部で大活躍中の診療放射線技師さん)がゲスト出演しています。
経験豊富なむらっちさんのお話は的を得ていて本当に勉強になりました。
また熱い想いをお持ちの泰斗さんも、医療関係者ではないのにすごく勉強されていて、何でそんなことまで知ってんの?という感じです。
お二人のお話を是非ご覧ください。
(画像をクリックするとアーカイブが開きます。)
むらっちさんのOBSテクニックも本当にすごいです。
定期的に配信されているので、どんどん上達されていますね。
そういったところも是非見習っていきたいと思います。
今後のTV参加について
今回の配信に参加したことで私は少し恥ずかしくなりました。
毎週金曜日に『これが私の正拳突き!基礎医学の復習』と題して配信していますが、なかなか自分のことが中心で皆さんの為になる配信にはなってないなと感じました。
中田さんの言う『肉じゃがをお裾分け』するに至ってないなと。
最初は基礎医学を知って頂くことで皆さんの健康につながるかなと思っていましたが、もっと見たいと思って頂けるような内容でないと意味がないですよね。
せっかく継続できているので、今回の参考図書はやりきるとして、その後はもっと下準備をして、皆さんからの反応がもらえるような工夫をして出直します。
ということで最後までお読み頂きありがとうございました。