HRで何度か話題になった「ひろゆきさん(以下、敬称略)」について、数ヶ月前から注目して収集した結果をまとめました。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
1)卑怯者→面白い人へ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
①以前は卑怯者だった
YouTubeで人気が出るまで、世間の印象は2ch裁判の賠償をせずに逃げた卑怯者だったが、IT/ゲーム関連業界などでは、堀江さん・金子勇さん同様、既得権益側の潰しにやられたとの認識だった(注a)
②会社経営→動画配信へ
元々2chやニコニコなどの仕事を通じて、コアなファンや人脈をもつひろゆきは、堀江さんと違って、ずーっと技術系の仕事をしており、その中のYouTube関連の会社にて、編集や企画に労力が必要な今のスタイルは儲けが少ない、ただ長時間回せば効率よく作れる・・と話しても誰も理解しない、だから見本をみせる為に自ら動画配信を始めた(注b)
③動画配信で人気者へ
長年の友人ひげおやじとの雑談(注c)や単独配信で、ひろゆきのケチ/合理的思考/物知りなど、ユニークな人柄が視聴者に認識され、切り抜き動画(切り抜き動画は許可制で、その収益の半分がひろゆきの取り分だそう)が人気となり、TVや出版業界へと広がった
④奥さま?原作漫画で+カワイイを獲得
「だんなさまはひろゆき(注d)」で、家庭ではちっとも論理的でなく(ケチで注射嫌いなど)、辛辣なこと言うけどマヌケな面もある、笑えるキャラクターになった
?上記③ひげおやじ?との雑談は、ボロカス言い合い、楽しそうに笑うひろゆきに、魅力を感じる人が多く、最近ひげおやじ?単体動画も人気になっている
?上記④が特に重要で、視聴者に親近感を持たせるのに重要な転換点になった
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
2)面白いだけじゃない
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
①論理的思考
長年の友人であり、仕事のパートナーであるひげおやじ?によると、ひろゆきが感情的に怒るところを見たことがない、怒るのは怒った方が得だと思ったら怒るんだとか・・、感情より損得勘定を優先する(注e)
②合理的思考
論破王と言われるが、ひろゆきは不合理が大嫌い、ムダな議論や無駄遣いをしたくないだけで、それを避ける為の努力を惜しまず、自分にふりかかる不合理とは徹底抗戦する(注f)
ただし、ムダだと思えば、あっさり退却して気にもしない(注g)
↑ここが堀江さんと徹底的に違うところで、これ以上はムダと判断したら、深追いすることなく去る人
③ケチだが、日本への想いは熱い
スマホしか使えないと技術者になれない、だから児童養護施設へPCを配布する活動を推進(注h)したり、海外より遅れているHPVワクチンの啓蒙活動を紹介して寄付する(注i)など、社会活動もしている
④お金にこだわらない
ひろゆきは会社経営の役員報酬や投資がメイン収入で、YouTube収入(スパチャ仏1位❗️(注j))も当てにしていない
その経済基盤がある為、どこの誰にも忖度する必要がなく、メディア側の人には絶対言えないことをスパっと言い切る爽快感があり、視聴者にスパチャしたいと思わせる要因の一つとなっている
また、面白いと思えば、報酬額が安くても引き受けて(注k)人脈をさらに広げ、より面白い最新情報を得ている
その良い例が中田敦彦氏の顔出し引退の際に即Vtuber動画(注l)をアップしたのも、新技術に詳しい人脈があるからできた実験だった
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
(注a)https://youtu.be/HIjMeiCPCmM
(注b)https://youtu.be/xWJ33ChzZbM
(注c)https://youtu.be/DDWSGWez55g
(注d)https://dot.asahi.com/comic/2019072200098.html ←違法じゃないです
(注e)https://youtu.be/jQdjH-Vwd8M
(注f)https://youtu.be/E0pLT7eGaM0
(注g)https://youtu.be/8sSnYf3nhjM
(注h)https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2105/24/news096.html
(注i)https://twitter.com/hirox246/status/1463284314565746691?s=21
(注j)https://president.jp/articles/-/52032?page=1
(注k)https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2101/06/news084.html
(注l)https://youtu.be/yI46UkrVT4s
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎