みなさんこんにちは、コラムでは初めまして!
2021年3月入会のふくさきけいこです。
今日は私が震えながら入会半年で同期会を作ったおはなしです。
私が入会半年だった2021年9月。
PGでは鉄7や金8など、同期会が盛り上がりをみせていました。
私も入会当初より同期会に憧れをもち、マメにPUBLIC同期会グループをチェックしていました。
しかし1か月待っても2か月待っても・・・・はては6か月待っても、ない!ない!笑
全然ない!笑
身近な同期の人は数人知っており「出来ないね~~出来たらいいね~~~」なんてたまに話す日々。
「つ、つくろうかな・・・」と思った事もあります。
しかし元来怖がりの私は、
「1人とか2人しか入らなかったらどうしよう。え、それじゃあグループメッセンジャーでいいじゃん?!同期会じゃないじゃん?!」などど起きていないことを妄想しつつ、震えていたのです(自分で書いていてもこの人おかしいですw)
そんなある日あっちゃんがHRで「同期会っていいよね。チームにみたいに名前をつけると思い入れも深くなるよね^^」というお話をされていて、そうですいいんです、めっちゃいいんです、めっちゃ憧れているんです~~~~~~!!!!!!と強く心の中で思ったのです。
で、そこから数日(秒では動けないw)
まだ作る勇気がわかない私は恐る恐る廊下にツイートしてみたのです。
「2021年3月の同期会作ったら興味ある人いるかなぁ?」と。
今でも覚えていますが、そのツイートするのは本当に本当に勇気がいりました。
「誰もリアクションなかったらどうしよう、盛り上がってるの私だけだったらどうしよう~~~」ってぶるぶる震えてました 笑。
でもそこには思っている以上のリアクションをみなさんがくれたのです。日頃仲良くしてくれていたみなさんはもちろん、初めてコメントをくれたけど「同期会出来たら入りたいです!」と書いてくれた人や、「あれ、先輩だと思ってたけど同期?!」なんてゆう思わぬ出会いもありました。
よよよよよよよよし勇気を出すぞと、芽生えた小さな勇気を逃さぬよう速攻で同期のFBグループを作ったのを今でもしっかり覚えています。
そして同期会を作ってみたら、まぁみんなの温かいこと温かいこと・・・。
考えてみればPROGRESSはみんな優しくてあったかい人ばかりだから、そりゃあ同期会もあったかいよね、何を震えていたんだろうなぁ~と、今となっては笑い話です^^
勇気を出して良かった。本当にそう思います。
そしてPROGRESSだからこそ、その勇気が出せたのかな、と思っています。
今では入会9か月目となり、憧れの同期会を満喫しつつ、どんどん勇気を出すペースも早くなっています。
ほんの少しの踏み出す勇気と、世界の温かさを学べたPROGRESS。
ありがとうございます。ずっと感謝しかないです。
ふくさきけいこ