こんにちは、2020.06入会アリスカーナの土生です。
今回、youtube大学の授業内容で学習サービスを作ってみました。
https://yu-learning.herokuapp.com/
とりあえず、2019年の世界史の授業で3つ。
ログイン無しでもプレイ出来ます。ログインすると自分のタイムアタック記録とか残せたりします。
ツイッターアカウントから自動ログインが出来ます。
よければ、ぜひ。
※スマホでの利用を想定しています。
▼きっかけとかの話
PRORESSの皆さんであれば、誰もが知っているであろうyoutube大学。
受講当時はそのわかりやすさに大感動しながらも、日が経つにつれて授業内容忘れてしまう。。。
どうにか手軽に復習できる仕組みを作れないかな~~~と思い、作りました。
選択式の問題なので、体系的な復習にはならないかもですが、
復習するきっかけと、ゲーム感覚に楽しんでプレイしてもらえるものになればと思います。
▼開発面の話
ソースコードはこちらです。
https://github.com/sorani33/lara02
laravel/vue.js/vuetify/heroku
開発期間は結局丸一年。。(実質工数だけ見たら3ヶ月くらいかと)
laravelは普段の業務で触っているので最低限はなんとかできたけれど、
フロント側やherokuについては、全部手探り…。
こーゆーの全部パパっとこなせる人がフルスタックエンジニアと呼ばれるのでしょうね!
▼最後に
初めての個人開発となります。
個人開発は作り切ることが最初のハードルとのことで、
本当はあんな機能やこんな機能もあったらなと思うところもありましたが、リリースを優先させました。
progressが無かったら作っていないと思います。プレイしてもらえたら嬉しいです。