’21/8 入会のもんもんこと門戸です。
Win Win WiiinのPart4に大きな反響がありましたね。1/18時点で18,901件のコメントがありました。そこで、このコメントを抽出して集計しました。
コメント文中の登場人物カウント
1.すべてのコメントを抽出
2.改行および「。」で分割 (43万文)
3.文中の登場人物の名前をカウント
「中田」「あっちゃん」など愛称も統合してカウント
図1.単語の頻度を大きさに変えた図(Word Cloud)
図2.どの言葉が同じ文に出現したか(共起ネットワーク)
図3。感情分析(BERT:自然言語処理の機械学習手法(モデル)の一つ)
あっちゃん
「すごい」、「優秀」、「良い」、「コンサル」といったポジティブなワードが多いです。
「中田」「すごい」「あっ(ちゃん)」や、「本当に」「頭」「良い」が同じ文中によく使われています。
もっともポジティブ(「あっちゃんカッコイイ!」「すごい」など)が0.99
もっともネガティブ(「あっちゃんがいなかったらって思うと恐ろしい」など)が-0.99
宮迫さん
経営、応援、焼肉、牛宮城のほか、「悪い」「問題」「責任」といったややネガティブワードが多く含まれています。
「宮迫」「応援」が同じ文に出現してます。
あっちゃんと比較すると、ポジティブの山が低く結果平均が低いです。
もっともポジティブ「宮迫さん、応援します」など
もっともネガティブ「全部宮迫が悪い」など
ヒカルさん
「撤退」「出資」「お金」「返す」と、今後どうするのかのコメントが多かったです。
「ヒカル」「撤退」、「出資」「半分」「返済」などが読み取れます。
若林さん
「出資」「失敗」「切る」「経営」「責任」といった言葉が多いです。
山本さん
全体的にポジティブな言葉が多い印象でした。
総数が少ない分、つながりが長く見えます。
本間さん
「胡散臭い」という言葉が印象的です。コメントでも、本田さん、本間さんは分けずに語られているみたいです。
本田さん
さらにコメントが少なかったです。
名前が含まれないコメント
まとめ
あっちゃんは圧倒的にポジティブな印象でした。チーム宮迫の面々とヒカルさんは、それぞれこれまでの行いをコメントされややネガティブな印象です。あっちゃんのコメントのとおり、山本さんがポジティブな印象でいい味を出しているということが集計してみても明らかになりました。
PGデータ分析部
もっとこんな分析をしたい。自分でも集計してみたいなどありましたら、URL2よりPGデータ分析部にお越しください。お待ちしております。