PGの皆さんこんにちは。2020年12月入会、宮元あい(みやちゃん)です。ドイツで心理学の研究者をしています。
PG心理学部の2022年1月の活動報告と2月の活動予定です。
【部活動プロフィール】
- 2020年12月発足
- 部員数362名(1月31日現在)
- 活動は週一回の勉強会と月一回の交流会(ほぼ部内配信、時々TV配信)
- コアバリュー「安心して考え、学び、支え合える場をみんなに」
部活紹介動画
https://www.facebook.com/878230450/videos/4289578567775337/
【1月の活動報告】
1月9日(日)20時~ (部内配信)
「ビギナーズガイダンス配信」
主催者 心理学部ガイダンスチーム
3か月に一回恒例の部活のガイダンス配信です。
新入部員の皆さんにPG心理学部の楽しみ方や勉強会の企画・参加の仕方を説明しました。
1月16日(日)20時~ (部内配信)
「いじめをなくすにはどうしたらいい?」
主催者 Tobe Yukiko(とべっち)さん
いじめとは何か?どうして起こりどうしたらなくなるのか?についてみんなで話し合いました。正解はまだ見つかりません。でも、みんなで考え続ける事が大切なのだととべっちさんが教えてくれました。
1月23日(日)20時~ (TV配信)
「祝一周年!PG心理学部2.0配信」
主催者 心理学部ガイダンスチーム
部活の成り立ちやこれまでの活動の振り返りと、心理学部2.0として今後みんなでやりたい事を発表しました。
以下、新企画の詳細です。
【PG心理学部Twitter交流企画】
PGTwitter(廊下)で呟いてみんなで楽しく交流しよう♪
この企画を通して嬉しい事はみんなで共有して、残念な事はリフレーミングでお焚き上げして、前向きな日々を過ごしていければ嬉しいです。
TV配信のアーカイブは↓
https://www.facebook.com/878230450/videos/7521185117898949/
1月30日(日)20時~
「月末ズーム交流会」
20人~30人ほどの方が参加してくれました。
【2月の活動予定】
勉強会
2月13日(日)21時30分~ (TV配信)
「本当の幸せの見つけ方」
主催者 上杉哲哉
心理学部でも大人気!我らが文字壁のミコトでお馴染み、よーざんさんの「ポジティブ心理学」に関する勉強会第三弾です。ポジティブ心理学は「幸せやウェルビーング」について研究している心理学の一分野です。セリグマン博士に学ぶよーざんさんと一緒に、みんなが幸せになる方法について考えてみませんか?TVで配信します!
日程未定(部内配信)
「声と言葉で信頼関係を築く方法」
主催者 常岡洋人
こちらも心理学部で大人気!NLPコーチングでお馴染み、つんさんの勉強会第三弾!今回は声と言葉で相手との信頼関係を築くための「マッチング」と「バックトラッキング」という二つのスキルを伝授してくださいます。ラウンジで直ぐに使える実践的なテクニックです。お楽しみに♪
交流会
2月27日 20時~
「月末ズーム交流会」
部活への入部はこちらから
https://www.facebook.com/groups/794181571132239
報告者
宮元あい
https://twitter.com/PROGRESSAiMiya
自己紹介動画
https://www.facebook.com/groups/282970169246035/posts/831201477756232