初めての【親離れ】

執筆者 | 22/05/22 (日) | コラム

 昨日、久しぶりに親とご飯に行きました。ひとり暮らしてをはじめた以来でした。

 実家を出てしばらくは、「仲悪くないけど話が弾むこともないから、食事とかはいいや。」と思っていました。

 久しぶりに食事をした席で、親から「もっと色んな所に連れていってやれば良かったと後悔している。」と言われました。

 私は、思いもしない一言に驚きました。

 私が学生時代、親は常にお金の心配でカリカリしていました。22歳で結婚した母親は、私が大学まで通えることを最優先に考えていました。

 私はそんな母親の不安な思いに気付かず、もっと周りの家みたいに旅行行ったり、新しい物を買って欲しかったと思っていました。周りの家より貧乏で不幸な家庭で育ったとすら思っていました。

 しかし、母親のふとした一言でハッと気付かされました。

 何の努力もしなかった学生時代の後悔を親の責任にし続けていることに。

 親と久しぶりに話して、自分の言い訳に気付いた時、初めての親離れができたと感じました。

 

執筆者 | 22/05/22 (日) | コラム


32 ビュー

読み込み中...