もっと話を聞きたい!

直接聞きたい!

そう思ったのは20217月。

職場での急な体制の変化に周りの雰囲気が悪くなり、どこかで自分の陰口を言われてるのではないかと思い、ついには人と話すのが怖くなっていた。

そして私は体調を崩し、できるのは最小限の家事と子どもの送迎。

日中は家にこもる日々。

ソファに座り、みていたのはYouTube

初めは好きな洋楽のMVを視聴。

あちこち見てたどり着いたのはYouTube大学。

世界史、日本史等、時間を忘れるほどにあっちゃんの話に引き込まれていた。

なんだこれは気づいたら一日が終わってる。

それから毎日見ていき【繊細さん】の動画と出会った。

まるで自分のためにやってくれてるのでは思うほどの授業!心が揺さぶられた。

その時流れたprogressCM

『人は何者にでもなれるいつからでも』

聞いた途端、自然と涙が溢れてきた。

そこからは

もっと聞きたい!

と思いつつ、オンラインサロンってもしかしたら怖いところ?と

Paypalの決済ボタンをおすのに1ヶ月悩む。

このままでは何も変わらない!えいやっとボタンを押した8月。

そこからは見た事のない世界が広がっていた。

HRや授業でのコメント欄で初めましての私に沢山のいいねやコメントをくださる。

年齢も仕事も場所も関係なく、困ったら声をかけて下さるなんとも温かい空間。

何よりあっちゃんが毎日本気でprogressのことを考え、人を見て、変えることに臆することもせずに高速で動くその熱量の高さに引き込まれていった。

人と関わることが怖くなってた私は段々と同期入学やラグナリオの仲間と交流を深め、TV配信に出るようになり、気づけば自分でも配信を始めるようになった。

人と関わることはやっぱり楽しい!

入学を1ヶ月も悩んだ私。

あの頃の自分に言えるのは、温かい居場所はそこにはあるよ、と。

これからもあっちゃんをprogressを私は愛してやまない。


2,700 ビュー
42いいね!
読み込み中...