このコラムを見てくれてありがとうございます。
2021年1月入学の小杉将弘(ぎんちょ)です。
僕のことを知らない方も多いと思いますが、実は僕はあっちゃんに作品を採用していただいた事があります。
“MEMORYZ”の”HUNTER”のイラストを採用して頂きました。
イラスト採用の流れを知らない方に説明すると、”MEMORYZ”はあっちゃんが新しく作った神経衰弱ベースのカードゲームで、それに使うイラストを”Midjourney(ミッドジャーニー)”というAIイラストメーカーを使って描き、pg内ツイッター(TELL-USの前身)に投稿しようというコンペ企画がありました。
その企画においてありがたいことに採用していただきましたが、HUNTERのイラストは、僕の力ではなく、pg全体が生み出したものだと思っています。
細かい経緯と背景は省略させて頂きますが、簡単に言えばあのイラストは採用を狙ったものではなく、所謂「おはしゃぎ」で投稿したもので、あのイラストが選ばれるとは全く考えていなかったからです。
勿論、HRで取り上げられたり採用されたいという想いは少なからずありましたし、採用を狙って投稿した物もあります。
ですが、それらのイラストではなく、おはしゃぎで投稿したイラストが採用されたという結果は、
本気も遊びもどちらも受け入れてくれるpgの土俵が出来ていたからこそ出た結果だと思っています。
そもそも絵が描けない自分がイラストのコンペに参加できるとは全く思っていなかったし、参加する一歩目を踏み出せたのもpgの優しい雰囲気のおかげでした。
また、採用された時は嬉しさと驚きとで、軽く混乱状態(多分脳焼け)になってしまいましたが、その混乱している事を受け止めてくれたのもpgの友達です。
pgを作り、常に皆が楽しく居れる雰囲気を維持するために動き続けてくれているあっちゃん、
そしてそのpgにいる優しい皆が大好きです。