「まあ、ひとまず入ってみるか。」
と、おっかなびっくりプログレスへの入学を決めたあの瞬間が、思えば人生のターニングポイントだった。
2020年、コロナ禍で様々な活動が制限される中、新しく何か始めたい、熱くなれることがしたいと思いつつもやもやしていたところ、YouTube大学をきっかけに、2020年7月に飛び込んだprogress。
入学してみると、様々なコンテンツやシステム、(当時は)見ず知らずの人達がたくさんいてややパニック状態になりながらも、せっかく飛び込んだのだから全力で行くしかないと腹を決めた。
特技のダンスで自己アピールをしたり、HRにコメントしたり、坊主頭のメンバーで集まってTV配信したり、オフ会に参加したりして、だんだんprogressになじんでいった。
そんな中、ダンスが得意なメンバーと仲良くなり、PGダンサーズというチームを結成した。2020年の第一回学園祭から今に至るまで、色々な作品を発表したり、イベントに出演したりとたくさんの活動をしてきた。大人の青春を思いっきり楽しんでいる。
また、私は、もともと人前で歌を歌ってみたいという気持ちがあったが、歌う勇気も場所もなかった。でも、progressには、そんなモジモジした人が歌っていいんだよと背中を押してくれる企画とメンバーの温かい空気感があり、ついに人前で歌うこともできた。
あっちゃんの戦う姿を見て勇気をもらい、あっちゃんの授業を聴いて学び、あっちゃんの独演会で爆笑し、念願叶いあっちゃんのバックで踊ることができた。
大切な人生のパートナーとも出会えた。
progressのおかげで、私の人生は確実に前進している。
あっちゃん、そしてprogressのみんなに感謝。
これからも末永くprogressを楽しんでいきたいし、progressを盛り上げるために全力を尽くしていきたい。