2020年に世界中を襲ったパンデミック。一人暮らしの私にとって毎日の不安と孤独で、笑顔を忘れていた。そんな時に私は「中田敦彦のYouTube大学」に出会った。スマホという小さな画面から、とてつもない情熱で語りかけてくる姿と、分かりやすく面白い授業に笑顔を取り戻した。この頃から中田敦彦という人物に興味を持った。
時は過ぎ2022年9月後半、PROGRESSが初月無料になるという動画がトークチャンネルにアップロードされた。あの動画で私はPROGRESSへの入学を決心した。入学と同時に、初めて自己紹介をカメラに向かって話し、それを投稿した。一人として知り合いがいない環境に実名・顔・声の全てを公開することに不安と恥ずかしさでいっぱいだった。しかし、多くのメンバーの方がコメントでその不安を払拭してくれた。Facebookでスパム扱いされるくらいに多くの人が私の入学を祝ってくれて、私の学生生活が始まった。
入学してからは朝9時になるとZoomを開いて、HRを見る日々が始まった。様々なテーマから知識や考え方を楽しく学べるHRという環境。これまで1人で見ていたYouTube大学をZoomで参加してメンバーと学べる授業観覧という環境。中学・高校と勉強が嫌いだった私が、心の底から「学ぶって楽しい」って思うそんな空間がPROGRESSの中には広がっていた。
私は入学して2ヶ月間でクラスに参加したり、pgTimesにスポンサーしたり、この環境の中でPROGRESS(前進)している。私は自信がなく、自分の意見をあまり言えない。そんな自分が嫌いだった。そんな自分を変えたい。
中田さんに出会い、挑戦し続ける姿に自信をもらい私も少しずつ変わっている。
たくさん挑戦して、たくさん失敗して学ぶ。
それを継続する。
そしたら必ずいつか夢は叶う。
これからもPROGRESSで、私は挑戦し続ける。