「自分も進んでいる」、そう思えるライフスクールをおくりたい。
progressに入ったきっかけは、トークチャンネルの勧誘だった。その時たまたま何本か続けて見ており、段々と自分に言われているような感覚になって、急き立てられるように入会した。
入ってからは、ドキドキの連続だった。facebookでビギナークラスに入り、Tell-usのアカウントを作ったり、自己紹介動画を上げたり。正直、そんなとこをする必要があるのなら、「ROM専でいいや」とも思った。
でも、その考えが変わったのは初めてHRにzoom参加した時。これもドキドキしながら、リンクをクリックして参加した。すると、そこにはあっちゃんがいて喋っていた。それがなんだかとても不思議な感覚で、画面の中の人だと思ってた人が、その人が「実際にいるんだ!」という変な感覚になったことを覚えている。そこでは、あっちゃんが考えていることを喋っていて、また、マッチョなことも言っていたけど、その一方でzoomに入ってくれ、コメントをしてくれるのが嬉しいとも言っており、なんと言うか、生身の人間なんだなと感じた。
だから、自分も見ているだけじゃなく、少しでもコメントをしたり、zoomに入ったりして参加していこうと思った。今までYouTubeやTwitterでほとんどコメントやツィートをしてこなくて、全く慣れてないが、少しずつでもコメントしていきたい。そして応援していきたい。自分も前進する。