現在は非公開である初期のトークチャンネルの動画の中で、連日のYouTube大学の授業と芸能界の仕事の忙しさから疲れを見せていたあっちゃんが、表情を輝かせて言った。
私が初めてprogressについてはっきりと意識した日。
おすすめに現れたYouTube大学のあっちゃんに魅了されて数週間後の事だった。
生まれて初めて動画にコメントをしたい気持ちになった。
大学のコンセプトとも連動する終わらない学園…その発想と響きに想像が膨らんだ。
ファンになっていく自分も表明したくなっていた。テレビ界と距離を置き、一人凄まじい解説と話術で突き進む姿が心を揺さぶった。
色々気持ちは高まったけれど裏腹にちょっと怖気づいて、
「Never Ending School、良いですね」とシンプルに一言だけ送信した。
半日位経って見つけたあっちゃんからのハートマーク。子どもみたいに興奮したのを覚えている。初めの一歩だった。
それから年月が過ぎ、「終わらない学園」は「ライフスクール」となり、私は3年生として過ごしている。最近はオリラジアカデミーの収録に参加し、ド迫力の一面の観覧で番組作りに貢献する事ができた。
出来る事は様々でも、1人1人が「主役」だと実感できるのは、あっちゃんがそれぞれの価値をきちんと評価して大切に思ってくれるから。その上であっちゃんにとってもprogressが心強い集団に成長している事が今一番嬉しい。
これまでも、きっとこれからも、全ての武器を持って次々と夢へ向かい走り続けるあっちゃん。ユーモアと勇気に満ち、努力に裏づけられた強さが風となって、勢い良く皆を乗せたこの船の帆を膨らませる。
祭りの熱狂と未来への挑戦が溢れるprogressが大好き。この世界を体感しながら、愛と感謝をこれからも伝え続けたい。