僕は今年11月に入学した33歳の何者でもない男。
入学したきっかけはあっちゃんがトークch「週2更新にした理由」で言った一言。
「ギリギリの攻防戦で、家族との時間を増やしながら、それでも負けない。だから誰とも飲みに行かないし、誰とも遊ばない。家族か、仕事か。それだけ。」
それを聞いた瞬間に涙が溢れた。
悔しくて悔しくて。。
ものすごい量の過去が浮かび上がってくる。そして思った。
ぼく自身、今まで誰かを幸せに出来ていただろうか。
今後の安心を、大切なパートナーや家族に感じてもらえるように本気で努力したことがあっただろうか。
人を自分都合でいいように使っていただけなんじゃないだろうか。
自分のことは自分が一番よく知っている。
ああ。。そうゆうことか。。
本当にかっこ良くなりたいんじゃなくて、スキルが無いことをバレるのが怖くて、かっこよく見られたいだけだったんだ。。
ふざけた性格だ。
ダサすぎて、思い出したらまた涙が出てくる。
世間的に遅いのは分かってる。けどこれ以上自分のことを嫌いになりたくない。
もっと素直に、人間らしく。
自分の考えにも周りの人にも、丁寧に接する。
自分の人を幸せにできる能力を明確にする。そして磨く。
人を愛して、大切な人を幸せにする。
そんなことが無意識にできる人になりたいと思い、Progressのみんなからいろんなことを学ばせてもらっています。
本当に感謝してます。
最後に。
ぼくと同じようなことで悩んでいる方、努力している方、頑張ってる方へ。
一人になったときに突然襲いかかってくるあの孤独、つらいですよね。
自分のことを一寸上から見たときに悔しくなるあの気持ち、とても分かります。
けど安心してください。一人じゃないです。
そして、僕らには失敗していい最高の環境が目の前にあります。
一緒に失敗しましょう。