Progressと私

執筆者 | 22/11/22 (火) | コラムコンテスト

ROM専な、俺にとってプログレスとは、HRであり、中田さんである。

ずっと、成功者を追うのが好きだった。稲盛和夫さん、スティーブジョブス、TEDトーク。

成功者の体験談を聞いたり、自己啓発本を読んでは、実業にいかさなきゃ、っていつも、思ってた。

50も近いのに、俺は負け続けている。こんな自分では、ダメだ。

低い自意識。ひたすら成功者に憧れ、自己啓発的なものしかyoutubeは見なかった。

数年前に、鴨頭さんにハマっていた時に、対談であっちゃんを知った。まだ、話のうまいインテリ芸人さん、としか認識していなかった。

しかし、”学ぶって、苦しい”と思っていた、俺がY大学にハマるのに時間はかからなかった。

絶対に、入らないからな、と謎に意識していたプログレスも、”混沌を泳ぐ”出版の時の呼びかけで、急いで入学した。

そこで、目にしたのは、期待していた大成功者の語りではなく、飢えて、目の血走った挑戦者だった。

まじかで、詳細に、大失敗を見た。

驚いた。

過去の成功経験なんか、しゃべっていない。

未来のことしかでてこない!

そして、大成功も見た。

うまいことばっかいくわけじゃない。挑戦の数だけ失敗も、悩みも葛藤も。

自分とはずっと遠くの、他人の出来事なのに、毎日、ドキドキした。

お金ってなんだ?人生の本当の目的は?幸せとは?仕事とは? 

自分の中で、あらゆる価値観が変わっていく。

あっちゃんも、すごい勢いで、進化していく。

おまえはどうなんだ?やり切ったのか? 

俺の心の中のあっちゃんは、もちろんこういう。

まだまだやれることしかないだろ! 

もう、成功者に憧れることはない。今の俺は間違いなく挑戦者だ。

負けも悪くない。挑戦してないと負けることもないからな。

そして、足元の小石を探して投げ続けている自分の事が、今は大好きだ。

これからも、あっちゃんの全力投球を受け続けられる事を幸せに思う。

あっちゃん、最高です! 大好きです!


81 ビュー
13いいね!
読み込み中...