progressと私

執筆者 | 22/11/22 (火) | コラムコンテスト

 自分がプログレスに入会したのは2020年6月。コロナが流行してオンラインで何かすることはないか?と考えてるところに、中田敦彦のオンラインサロンの月額が980円になったことを知った。プログレスとは何なのか?何が楽しいのかを分かる為に、これならとりあえず入会してみようという軽い気持ちでした。

 入会してみるとあっちゃんの話が面白すぎて朝の会を見ることが毎日の日課となった。平日は仕事でリアタイは出来ないが、家に帰ってきて夜メシを食べながらアーカイブ。みんなのコメントに「そうだよね〜」などと独り言を言いながら、、、誰もいない暮しの中にひとつの灯火が生まれた。

 たくさんの方がいろんな形でコミットしていて、その熱の帯びに引っ張られながら乗り遅れまいと思い、前のめりになった時もあったけど、ふと自分らしさと向き合い落ち着いて楽しむことにした。あっちゃんの「みんなそれぞれの関わり方でいい。深くなり過ぎて早くやめるより、長く少しずつ楽しめばいい。いつか役割が回ってくるから」そんな言葉を胸にマイペースに関わることに決めた。

 クラス制度が始まりメンバーとも少しずつ知り合うことが出来た。オフ会係などもやり、些細なことでもプログレスの何かしらの役に立てたら嬉しいし、自分の成長にも繋がるような気がしてる。何よりこれからも新しいことにどんどん触れていけると思うとワクワクします。そんな気持ちをずっと持ち続けていけたら最高ですね。

 プログレスを道標に、人生の灯りをいつまでも灯していきたい


202 ビュー
19いいね!
読み込み中...