川沿いの桜の木の秘密・・・

執筆者 | 21/04/03 (土) | コラム

□ こんにちは!
PG初心者おっさんの福嶋尊です。
閲覧してくださり
ありがとうございます。
 
桜が満開ですね~。
地元、隅田川の桜は、
花びらで水面をピンクの絨毯に変えております。
夜に桜絨毯を眺めるとなんともイリュージョンな気分になります。
この時期ならでは春を感じさせる感動の瞬間です。
 
桜の魅力は、人を寄せ付けます。
コロナ渦にも関わらずむちゃくちゃ人が歩いていました。
 
実は・・・
川沿いに多くの桜が多いのは
人が集まるからなのです。
 
どう言う事か???
 
多数の人が集まると地面が硬くなり
川の土手が桜によって強固になるのです。
 
「桜が咲いて時固まる」
 
実は、桜は川の守り神なんです。
 
独身の私には
いつ頃ココロの春が訪れて、
いつ頃人生の基盤が固まるのでしょうか・・・
ナゾですね。
まぁ 楽しんでいきたいと思います。

最後まで閲覧して頂き感謝しております。

 
福嶋尊

執筆者 | 21/04/03 (土) | コラム


31 ビュー

読み込み中...