中田よ、俺を見ろ

執筆者 | 21/04/28 (水) | コラム

「中田よ、俺を見ろ」そう思う人がいるかもしれない。

「中田さんなんて恐れ多い、誰か1人、誰か1人気の合う人が見つかれば。」そう思う人もいるかもしれない。

いずれにせよ、PROGRESSにとって、意外と1番近道なのは「中田敦彦に見てもらおうとする」事なのである。

まず、PROGRESSにおいて公言はされていないものの、タブー視されている行動がある。

「中田敦彦の言うことを聞かない」「中田敦彦に反発する」

これをしてしまうと、中田敦彦に、PROGRESSメンバーに敬遠されることとなってしまう。

それを踏まえた上で、中田さんのホームルームや授業でZoom参加し、Facebookにコメントをしてみる。そうすると、中田さんが読んでくれるかもしれない。それに、いつも見るメンバーの顔があったり、同じようなコメントをするメンバーがいたりする。それはあなたにとって「気の合う人」になるかもしれない。

そしてあなたは、音楽ができますか?ホームルームの雰囲気に合った音楽を作ってPROGRESS Theaterにアップすると、もしかしたら中田さんが聞いてBGMに使うかもしれません。

あなたは、マークのデザインをする事ができますか?自分を表現するマークを作ってTwitterにアップすると、もしかしたら中田さんが見て、何かの機会にあなたのデザインに注目するかもしれません。

あなたは、文章を書くのが好きですか?このコラムに日常のこと、悩みなどを書くと、もしかしたら中田さんが見てアドバイスをくれるかも知れません。

あなたは、YouTube大学が好きですか?あなたが中田さんのように好きなことをプレゼンすると、もしかしたら中田さんが見てあなたの好きなことに興味を持ってくれるかもしれません。

このゴールデンウィーク。IntroductionやPROGRESS TVなどにトライしてみてはいかがでしょうか。きっと中田さんは見てくれます。

・・・え、見られるようなことはないって?

中田敦彦を侮るな 彼は誰よりも見ているぞ

執筆者 | 21/04/28 (水) | コラム


453 ビュー
1いいね!
読み込み中...