忘れないでほしい。主役は視聴、コメントするあなただ。

執筆者 | 21/05/03 (月) | コラム

この前のPROGRESS SUPER LIVE楽しかったですね!

改めてMC、パフォーマー、音響、カメラ、照明、オープニング映像や音楽など、関わったたくさんの皆様、本当にお疲れ様でした。

今回のLIVE配信のほか、最近ではPGダンサーズ、PG下手ダンス部、GAPPER、FIRST TAKEなどなどたくさんの特技(?)に長けた人が配信やTheaterに投稿するなどしていますね。

最近、PROGRESSに入られた皆様は、どう楽しんだらいいのか迷われた方もいるのではないでしょうか?

 

大丈夫です。2020年7月入会した僕もその一人でした。

 

誰なの?どう楽しんだらいいの?わからない。怖い。寝たい。。

 

そんな気持ちも芽生えることもあるかもしれません。

ただ純粋に最初の入り口は、自分が認知していない人に対して、

歌が上手い!!!純粋にかっこいい!面白い!楽しいと思ったら視聴継続でよいのではないでしょうか?

 

そして、その気持ちが抑えられなくなったら、どうぞコメントに書いてください!

(僕としては沼へようこそ!と言いたい気持ちですが笑)

 

PROGRESSのメンバーは、ただ純粋に皆さんに楽しんでもらいたい!!

 

その一心で時間も労力も惜しまず、歌やダンスのパフォーマンス、音響、映像などの裏方など本人の特技や技術を生かしているのです。

そして、その集約がPROGRESSで最初に爆発したのが、PG学園祭かと思います。

(中身は割愛しますが、出演した10組とも本当に素晴らしいパフォーマンスでした!!)

 

ステージに立てるような一芸も秀でていない人がほとんどの中で、そんな他人を見て楽しむの?

そんな少し曲がった意見を出される方もいるかと思いますが、

もう一度言います。

 

PROGRESSのメンバーは、ただ純粋に皆さんに楽しんでもらいたい!!

 

それだけなのです。

面白い、良い!と純粋に思ったら視聴していただき、楽しんでもらえたらメンバーみんな幸せです。

そう、だから、見て楽しんでくれる皆様こそが主役であって、コメントくれる皆様も主役なのです。

 

ビギナーの皆さん、僕らが(LIVE、イベントなどを主催して)作っている

STORYの主役は楽しんでもらうための「あなた」なのです!ここ忘れないでね。

(きっと校長のあっちゃんなら、ここテストに出るよ!)

 

蛇足ですが、そういえば去年のPG学園祭を開催する最終的な目的を思い出しました。

それは「PROGRESSメンバー同士が仲良くなること」です。

これはステージに出演するメンバー同士、運営・裏方でやっているメンバー同士、だけでなく、

出演するステージメンバーを応援する人たち、学園祭をzoom部屋で楽しんでいる人たちもしかりです。

 

ですから、配信やイベントなどを通じてもっとこのPROGRESSで楽しんだり、ときにLIVE,イベントなどを通じてメンバーのコメントにリプ(返信)をしてそこから仲良くなるきっかけなど

メンバーが楽しんだり仲良くなるきっかけもこの場にはあるのです。

これからもいっぱいビギナーの方に楽しめる場を、僕自身も提供できたらいいなと個人的に思ってます。

 

皆様、GWも素敵なPROGRESS生活を♪^ ^

執筆者 | 21/05/03 (月) | コラム


181 ビュー
3いいね!
読み込み中...