谷口清太の”読む1日ルーティン”

執筆者 | 21/07/16 (金) | コラム

動画じゃなくて

文章で読むルーティンを

企画しようと思ったら

ただの日記系ブログになっていました。

そんな投稿です。


5:30 【起床】

どちらかというまでもなく朝は弱いので、特に何もするでもなく時間を浪費している。

中学時代に寝癖を治さず登校したらはねお“というニックネームがついたトラウマがあるので、寝癖だけはマストで治す。

あと歯磨き。

男の朝ってこんなモノだろう。


6:00【出発・電車移動・朝ツイート】

電車に揺られ、眠気と闘いながら廊下にツイートをする。

意識していることは「ポジティブ」と「プチ自己開示」。

最近、日付を入れることを覚えた。


7:00【ビル清掃バイト開始】

オフィス清掃を主にしているが、外周の掃き掃除もする。

駅前なのでたまに吐瀉物と遭遇する。

咽び泣きそうになりながら、固めて処理する。

命懸けだ。

清掃ってキリが無いようで、毎日続けていると少しずつ綺麗になっていくのが不思議だ。

人間誰しも綺麗な場所を汚すのは気が引けるのだろうか。

11:00【ビル清掃バイト終了】


11:30【昼食】

この時間のために生きている。

そう言っても過言ではない。

今日はまぜそばをチョイス。

しば漬けやたくあんが入っていて食感が楽しく、やや和風の味付けでアッサリ。

美味しかった。

麺類は外さない。

12:00【電車移動・HR視聴】

中田さんの熱いトークを聴いて、何者にでもなれそうな気がしながら次のバイトへ向かう。

そんな昼下がり。


13:00【物件回りバイト開始】

営業に使用する物件情報をリストにまとめる仕事をしている。

エリアごとに細かく回るので、移動は徒歩。

とにかく歩く。

天気はあいにくの雨だ。

小雨だからと余裕をかましていると

こういうことになる。

しかもこの写真を撮ったせいでめちゃくちゃ濡れた。

挙げ句の果てに雷まで鳴り出したので近くのファミマに避難する。

16:00【休憩】

雨を言い訳におやつ休憩を挟む。

疲れているときはブラックコーヒーとスイーツの組み合わせが鉄板だ。

そしてラベルが可愛い。

(晴れるんかい)

地道な仕事だが、歩くことが好きなので苦にならない。

散歩をしてお金をもらっていると考えると天職としか思えなくなる。

コンプレックスに囚われて就職活動を諦めたり、やりたいことが見つからなくて途方に暮れたりしたけれど、できることで貢献するのが一番なんだと気付かせてくれたのは中田さんと PROGRESSかも知れない。

20:00【物件回りバイト終了】


20:45【路上ライブに立ち寄る】

乗り換えで通る梅田駅。

まばらな人だかりと、まっすぐ伸びる声。

同世代の女性シンガーソングライター。

ちょうどラスト1曲のMCをしていたので足を止める。

夢を追いかける同世代を見ると勇気をもらえる。

清掃して、歩いて、平凡な日々だが、私にもまだやれることがある。

21:15【夕食】

夕食は道中のコンビニで済ます。

PROGRESS民の風上にも置けない食生活だという自覚はあるが、今は若さに甘えることにしよう。

21:30【電車移動・YouTube大学アーカイブ視聴】

始まる直前の沈黙が、たまらない。

「世界最高の話し方」の授業は、中田さんのトークの洗練度を痛感させられる回だった。


22:15【帰宅】

ルーティンと言いながらいつもよりかなり遅めに帰宅。

全ては雨のせいだということにして、気持ち急ぎめにシャワーを浴びる。

22:30【ルーティンタイム】

筋トレとストレッチに淡々と励む。

23:00【読書タイム】

『フルーツポンチ村上健司の俳句修行』をちまちま読んでいる。

トークチャンネルで中田さんとコラボしていたときに

「話すとノイズが混じる。文章だと淀みなく伝えられる。」

と言っていたのを聴いて、どこか共感を覚えて村上さんに興味を持った。


24:00【就寝】

就寝前に歩行距離をチェック。

今日もよく歩いた。


最後まで読んでいただきありがとうございました☺️

執筆者 | 21/07/16 (金) | コラム


194 ビュー
13いいね!
読み込み中...