こんばんは。PG ART STORY部の出品者インタビューのコラムを書かせて頂いております。
担当は、本日の中川あゆみさんとふるやあつしさんの『OBS、見せてもらっていいですか?』の配信をみて、MacBook Airをポチった木谷卓哉(きたにたくや)です。
(OBSを使う予定は無いですw)
現在【PG ART STORY部】は、学園祭の余韻を味わい切った後の9月初旬の公開に向けて、新しいアートの楽しみ方を提案するアートムービーを制作しています。
昨年12月に続き、2回目となる今回。
【ジャンル】イラスト・デザイン・映像・音楽・文章など、総勢24名のPGメンバーから多種多様の作品を納品していただきました。
どれも個性が溢れて魅力的で、一つ一つをそのまま丁寧に観ていただいても間違いなく素晴らしい作品!
PG ART STORY部では、そんな大切な作品にひと工夫加えて、映像作品として一つの物語(映画)を観る感覚で楽しんでいただけるように仕上げていっています。
【ART STORY2021予告編ムービー】(38秒)
https://www.facebook.com/groups/975618709550833/posts/1208559896256712
━━━━━━━
7人目にご紹介させていただくのは、堤 一之さん(つっつん・つっちゃん)です^^
堤さんのクラスはチカさんと同じアリスカーナ。一年以上所属されています。
〜PROGRESSでの主な活動は3つ〜
①イラスト・漫画練習
これはご存知の方もいるかもしれませんね。
堤さんは、2時間〜5時間、ほぼ毎日お絵描き配信を続けています。
僕が堤さんを知ったのは、この配信でした。
②小さな四国旅(ロケ配信)
徳島生まれ、徳島と高知育ちの堤さんが四国の魅力を伝えてくれるロケ配信。
堤さんの大らかな人柄は、この美しく穏やかで自然豊かな景色に囲まれた環境で育ってきたからなんだろうなぁと、そんなことを思いながら見てしまいました。
③お絵描き部
雑談をした後、お絵描きを黙々として、見せ合いながら交流を楽しむ。
自分の得意なジャンルで描いたり、新しい手法で描く挑戦をしたり、オンラインでみんなと交流できて刺激になっている部活になっているそうです。
僕も以前、TVでお絵描き配信をされているのを見させてもらったことがあるのですが、知っているメンバーが楽しみながらも真剣な表情で迷いなく描く姿は、普段見せる表情とはまた違った一面で、引き込まれました。
①のイラスト・漫画練習では、お絵描き作業に没頭している堤さん。
(邪魔しちゃいけないかなぁ〜)
と思いながらもコメントを送ると、声で返事をしてくれるだけでなく、その場でコメントでも返信をしてくれます!
僕は最初、何かが違うのだけは分かったのですが、何が他の配信と違うのか分からずw
何度も経験しているうちに、ようやくコメントを打って返事をする配信者は堤さんだけなことに気がつきました。
「後で返すのも今返すのも同じでしょ」
と、仲良くなってからその理由を教えてもらい、納得。
それ以来、声と文字で返信してくれる堤さんにハマっていきました(笑)
あっ、ついつい僕の話が長くなってしまいました(笑)
堤さんが『イラスト・漫画練習』をするようになったのは、TV配信が制限時間30分から制限時間なしに変わったのが、大きなきっかけ。
(8月26日現在、132回を迎えている)
〜堤さんの体型について〜
チカさんが堤さんと出会った時はもっと大きかったイメージと体型の話題に。
以前は110kg以上あったのが、PROGRESSのお陰で70kgになった。
なんと-40kg!
ダイエットもお絵描きと同様に一人では続けられなかった。
継続出来ているのは「コメント」や「いいね」で応援してくれるPROGRESSがあるからこそと。
とおっしゃっています。
〜ART STORY には昨年に続いて2回目の参加〜
『海辺と花束と目線の先』というタイトルのイラスト作品で参加。
作品づくりについて変化したところがあるかを話してもらいました。
「1回目は面白さを狙って。今回は意味深な感じを狙って。
(女性)目線の先に誰かいるんだろうなぁと、ストーリー性を感じ取ってもらえたら」
とおっしゃっていただけました。
あなたには目線の先にどのような人(存在)がいるように見えるのか。
見た人でそれぞれの感想をシェアし合えるのも、PROGRESSならではのアートの楽しみ方。
コメントや廊下で教えてもらえれば個人的に嬉しいです。
〜これからやっていきたいこと3つ〜
①イラスト・漫画の練習
②ダイエットと体重維持。
③漫画家になる夢
③の漫画家になる夢の過程を配信で見てもらいながら、一万時間の法則を実践中。
これからも見守らせてもらいたいですし、堤さんの挑戦している姿を話してもらったことで、僕自身も同じように熱中して継続したいものを見つけたいと思いました。
堤さんとのインタビュー配信はこちらから観れます。
普段の黙々と描かれているお絵描き配信では見られない、堤さんの温かい人柄が伝わってきます。
#7 出品アーティストインタビュー・堤 一之さん
20:36
https://www.facebook.com/groups/574803796465423/posts/886165905329209
(*40秒から映像が流れます)
これまでに下記の方をコラムでご紹介させて頂いただきました。
#1 木谷卓哉さん【作品ジャンル】 文章作品(短編)
https://pgpub.space/17285/
#2 折川朋子さん【作品ジャンル】 文章作品(歌詞)
https://pgpub.space/17668/
#3 齋藤智成さん【作品ジャンル】 音楽
https://pgpub.space/18100/
#4 内藤牧子さん【作品ジャンル】 書道
https://pgpub.space/18273/
#5 森田一花さん【出品ジャンル】 イラスト
https://pgpub.space/18721/
#6 有村 綾さん【出品ジャンル】 イラスト
https://pgpub.space/19264/