注射嫌いがワクチン接種してきた話

執筆者 | 21/09/15 (水) | コラム

 

こんにちは。2020年7月組、アリスカーナ所属の穂積りょうと申します。
三回目のコラムになります。
初回はこちら
はじめまして&僻地から見た中田敦彦という存在の話
https://pgpub.space/12942/

二回目はこちら
壁越しであっても廊下は楽しい話
https://pgpub.space/14433/

 

コロナワクチン接種、なんとか終わりました。
仕方ないですよね。未曽有のパンデミックですからね。受けられるなら受けますよ。注射? 嫌いだけど仕方ないですよね(2回目)。大丈夫ですよ。いい大人ですからね(震え声)。
(いやもうなんなのあれあんな鋭利なもの身体に刺すってある?? もう凶器と言っても過言じゃない鋭利さじゃないっすか何言ってんだ他の方法早よ経口とか塗布とか早よ頑張れ科学医学超頑張れ(本音))
っていう生き物が震えながら接種してきましたよって話です。
ストレス解消に書いていますので時折文体が乱れます。ご了承ください。

 

言うても、コロナ嫌な訳ですよ。発熱、倦怠感、味覚・嗅覚障害、肺障害、風聞、その他諸々全部イヤでしょ。エクモとか生涯見たくないでしょ。無症状に賭けるにはあまりに情報がない。恐らくこれから先、緩むたびに罹る可能性は上がっていく。
他人に移す危険性を置いといても、嫌さ加減はコロナ症状>(越えられない壁)>ワクチン副反応なんですよ。イレギュラーになったらそれはもうそれで寿命と思うしかない(※私はね)。幸い1回目は腕の痛み程度で済みましたよ。手が上がらないってあんな感覚なんだね。
ちなみに注射の嫌さ加減は越えられない壁とワクチン副反応の間に入ります。

幸い、うちの近くのかかりつけ医が対応していたので、さっくり電話で予約取れました。
予診票書いて、持ってって、体温を計って、いつも待合室になってるところが接種会場になってたからTV見ながら待って。
1回目の時はワイドショーでしたが2回目の時は相撲でした。
病院ってなんでよく相撲がかかってるんですかね。誰かチャンネル変えてる人いるんですかね。好きな人は好きですもんね。

「こんにちはー。体調は変わったことないですかー」(問診の看護師さん)
「ハーイ(平静を装う)」
「前回痛み止め飲みましたかー」
「イイエー(落ち着こうとしてる)」
「じゃあもう少しお待ちくださいねー」
「ハーイ」
「こんにちはー」(接種担当の看護師さん)
「コンニチハー(早くね??)」

知ってます?
土俵の、東西南北のちょっとずれてる俵、あれは中の水はけをよくするためのものなんですって。今は屋内開催だけど、昔は屋外開催が多かったからなんだね。
ちなみに天覧相撲(天皇陛下がご覧になる相撲)では陛下のいらっしゃるところを北とみなして東西南北を決めてるから実際の方角とずれることがあるらしいですよ。これは「天子南面す」って言葉に因るんだね。

 

「消毒液でかぶれたことありますかー」
「ナイデース(耐えてる)」
「じゃあちょっと塗りますねー」
「ハーイ(震撼)」

 

ところで今の四股名って変わった名前多いんですね。山とか海とかだけじゃもうネタ切れになるのは分かるんですけど天空海(あくあ)ってすごいですね。革命的じゃない? 私が疎いから知らないだけでもっと他にもいるんですかね。

 

「はーいチクっとしますよー」
「(ビクゥッ)……………(ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙)」
「あっ、ごめんねー、嫌ですよねー、すぐ終わりますよー」
「(ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙……)」
「終わりでーす。嫌ですよねー、わかりますよー」
「ウヘヘヘヘヘ……(言葉もない)」
「ウフフフフフ」
「アリガトウゴザイマシタ……(涙目)」
「お風呂とか入っても大丈夫ですからねー」

素数とか……落ち着きたいときに数える人、いるらしいじゃないですか。そのためだけに覚えたいってとこありますよね、素数。元号でもいい。歴代天皇でも円周率でもいいから何か気がまぎれるもの覚えたい。無限に。覚えられないけど。

 

「十五分そのまま待っててくださいねー」
「ハーイ……(抜け殻)」

そういえば刺してから「手の先に痺れとかないですか」って訊くのってなんですか。そういうことあるんですか。そういうことがあった場合どうするんですか? 抜いてもう一回刺すの? どうなるの? なんか大事になって奥に運ばれたりするの??

 

あ、天空海(あくあ)さん勝ったな。おめでとうおめでとう。
それはそうと土俵の中って神様への捧げものが埋められてるみたいですね。米とか。塩とか。神事なんですね。

とか思ってるうちに十五分経ったので解放されてきました。
医療関係者さん、いつもありがとうございます。
後は副反応を乗り越えて、変わらず対策してまいります。

なんでワクチンを打った話なのに相撲の豆知識が大半になっているのかは謎です。

完。

 

ではまた。


74 ビュー
2いいね!
読み込み中...