2020.1入会 フラーシアクラスの寺岡佳代です
『前略 安江陽香さま』
みなさん安江陽香さんをご存知ですか?
心はフラーシア、活動はラグナリオという方です
実際に会うと、とても小さくてかわいらしい方です(想像以上に小さいです)
ニックネームは『はーちゃん』
去年のコロナ自粛のさい、彼女は仕事柄、リモートワークをすることもなく、毎日会社に出社していました。
そんな中、始まったPROGRESS TVで、ある日のお昼、彼女は会社の休憩室のテーブルの上に段ボール?を置いて、その上にスマホを置き、配信を始めました。これが『ランチルーム』の始まりです。それから毎日毎日配信を続けました。
その数100回以上。100回ですよ‼️毎日です。1日も休まずにです。
私はランチルームに通うのが楽しくなりました。毎日丁寧にコメントを読んでくれて、共感してくれたり笑ってくれたり。ホントに楽しい時間でした?
その後、一度ルールが変わり、『1人1日1回、30分まで。週2回まで』となりました。「ランチルームは別枠でお願いします?」と思いました。でも彼女は「ルールだから」と毎日配信を辞めることに。悲しかった…同じ想いの方は多かったと思います。
そこで奇跡が起こったんです❣️『ランチルーム』大好き勢の中から「僕がはーちゃんの代わりにやります??」という方が何人も出てきて。ランチルームは数珠繋ぎで1日も途切れることなく続いています。これが『チーム・ランチルーム』ですね。
とはいえ、毎日はーちゃんを見られなくなる日が来るなんて…?
そこから時は流れ…(といっても、ここはPROGRESS。外界でいえば、ほんの少しの時間ですが)またルールが変わり、毎日配信が許されるように…
「はーちゃんどうするの?毎日ランチルーム?」と思っていましたが、すでにチームが確立していたランチルームは今まで通り交代制で続くことに。
すると…はーちゃんはなんと❗️朝、出勤前に配信を始めたんです。またまた毎日❗️
『おはようPROGRESS』通称『おはプロ』です。時間ははーちゃんの出勤のシフトに応じて7時台か8時台。
毎朝、FBの通知が来ると、急いではーちゃんの元へ??♀️
前日のHRや授業の話、当日や今週の予定を教えてくれながら、変わらぬ丁寧なコメント読み。敦彦さんや玉城さん、メンバーさんの話をしたり。食べ物の話で盛り上がったり。
はーちゃんに笑ってもらえたら、幸せ気分で出勤できます。
毎日のようにおはプロに通う私にとって、あそこは朝カフェのような居心地の良い空間です
⭐️おはプロのルールはご挨拶に関してのみ。
・おはようの挨拶は『おはーちゃん』
・それに対するリプは『ちゃーん』
ビギナーさんでも気にせず『おはーちゃん』って言えます。
見に来ている人も優しい人ばかり。ここなら確実にリプをもらえます?
はーちゃんは言います。「私はラグナリオだけど何も出来ないから…」
なんてこと‼️毎日毎日配信してるのに…すでに連続300回を超えてるのに‼️そんな人、いないんだからね‼️
おはプロの中ではーちゃんに新たな呼び名が。その名も『配神龍(はいしぇんろん)』
『配信』とラグナリオのマスコットである『龍?』を掛け合わせた物で名付けの名手ひらみんこと平見愛弓さんが付けました。
毎日配信しているはーちゃんにピッタリ☺️
私ははーちゃんが大好きだし、尊敬しています。
みなさんも良かったら『おはプロ』に遊びに来てください。
みんなでおしゃべりしませんか?