前回コラムの続き。この2年間でゼロから始めたこと「ダンス」「ミュージカル」について。
FISHBOYさんの大人にダンスを広めたいプロジェクト「STAY GOLD」のクラファンはこちら。
■始めてみてどうだったか。そしていま。
ダンスをちゃんと始めたのは2020年8月ころ、FISHBOYさんのサロンで、大人のためのダンスイベント「STAY GOLD」が立ち上がったところからです。
歌は好きで習っていたことはありますが、運動神経も普通、そして女性にしては体がめちゃくちゃ硬い!という欠点があり、ダンスには自信がありませんでした。
でも、みんなでやったら楽しかったです。
ただただ、体を動かすこと、みんなで何かをすること。それが楽しかったのです。
STAY GOLD vol.0 は2021年1月に開催され、初めての舞台はガッツリ間違えて頭を抱えそうになりながらも、エンジョイできました。
(PGダンサーズも出演したイベントです! ちなみに、あっちゃんもシンガポール移住直前にRADIO FISHで登場!)
初めての舞台を終えて思ったのは、もっともっと楽しみたい、ということです。
ここでやっと、PGダンス部に入りました。
超初心者すぎて、ダンス部の練習にすらついていけないと思って入部していませんでした。
実際、振り付けとかをその場で教えてもらっても覚えきれないのですが、
でもやっぱり、体を動かすこと、みんなで何かをすることが楽しいことに変わりなかったです。
FISHBOYさんも、PGダンサーズさんも、ダンスの完成度はそこまで求めて来ないです。
ただ、みんなに楽しんでほしいと思っているように感じます。
(ちなみにFISHBOYさんは、初心者が踊るとめっちゃ楽しそうに褒めてくれます、褒めて伸ばすの上手い。)
「ダンス」と言われると抵抗があっても、音楽ライブに行ったら、みんな手振りしてますよね。
私も先日、B’z × GLAYのコラボライブで、恋心(KOI-GOKORO)を初めて生で聴き、振り付けがあることを知りました。明らかにGLAYヲタっぽい人も、一緒に手振りを踊ってました。
簡単な振りなら、みんな楽しくできる、それは1月のSTAY GOLDでも感じたことです。
RADIO FISHや阿波踊りの振りを、お客さん全員がやっていて楽しかった思い出です!
ダンスも歌も、きっかけさえあれば誰でも楽しくできる、良いツールだと思いました。
■まだまだ、おはしゃぎ期
5月頃、大人初心者でもダンスが習えるところないかな?とネットで探していたところ、見つけたのがミュージカル「大人塾」です。
歌もダンスも好きならピッタリじゃないか、と今までだったら始めなかったであろうことを、始めてみました。
大して上手くなくても、練習すれば上達はする、それはここ1年ダンスをやってきて感じていることです。
やっぱり、やってみたら楽しかった。そして、前よりは上達しました。
※子供の発表会みたいで手作り感満載です(笑) でもこれが楽しい
ちなみに機嫌が悪いのではなく、偉そうな役柄なので睨んでますw
ということで、この発表会のあとPGミュージカル部にも入部し、また新たな世界が広がりました。
(実は存在を知っていましたが、レベルが高いTheaterを見て入れずにずっとぷるぷるしてました…)
■ただ、楽しむ
PROGRESSで、何かしなきゃいけないんじゃないか?このままで良いのか?と思っている方もいらっしゃるかと思います。
でも、2年以上、おはしゃぎしかしていない私もいます。
おはしゃぎしかしていませんが、人生の幅は広がっているし、楽しめることはどんどん増えていっています。
もう、おはしゃぎエキスパートを名乗ろうかと思うくらいです。
(ラグナリオの皆さんには勝てないけど、、在籍期間だけなら勝てるかどうか。。)
適材適所と言われていますが、正直、PROGRESSの役に立てるとは思っていません。
2年以上経っても自分にはなにがあるのかわかりません。
でも、あっちゃんが「ただ楽しんでいてくれれば良い」と言ってくれる限り、私はずっとおはしゃぎしてると思います。
PROGRESSはそんな温かいところだと思っています。
■最後に
PROGRESSから勇気をもらって始めたことにハマり、続けていこうと思えるものが見つかりました。
みなさんも、長くいればきっと何かを見つけて今の「楽しい」を「もっと楽しい」に膨らませることが出来ると思います。
これからもみんなで一緒にPROGRESSを楽しみたいです!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!!
〜いま活動中のこと〜
イベントの裏方が趣味で、FISHBOYさんの大人にもっとダンスを広めたいプロジェクト「STAY GOLD」の裏方をやっています。
(PROGRESSでも幸福洗脳会のスタッフやったなー、楽しかった)
・ダンスイベントの撮影は10月17日(もうすぐ!)、YouTube配信は11月末予定。出演者としても出ます!
・この取り組みを広げていきたい、というクラファンも今やってます。
「ダンスって、誰でもできるたのしいことなんだ。」を知ってもらうためのクラウドファンディングです。
ダンスに興味がない方も、こんな大人がいると知っていただくキッカケになれば良いなと思います。
おもしろリターンは、500円でFISHさんが踊ってくれる『FISHBOYを踊らせろ!!』
あっちゃんの弟さんどんな人だ?と思った方もぜひ中田家のアツイ血筋をご覧ください。