2020年7月入会の岩田隆彦です 。
皆様PGラウンジはご利用でしょうか?
いつも誰かいて、初めての人でも交流がスムーズに出来る素敵な場所です✨
「使いたいけど、機材がないから利用出来ない!」という方
いらっしゃらないですか?
PGラウンジの「ovice」はスマホやタブレットは推奨していません 。
①PCが無い方
②PCにマイクとカメラが無い方
上記の方は利用できない…
そこで何とか解消出来ないかと今回僕は一週間かけてある実験をしました。
それは「スマホやタブレットでPGラウンジを利用出来ないか」
という実験です。
②(パソコンはあるが、カメラとマイクを持っていない方)の解決法
ラウンジは基本カメラは使用しない
マイクだけ買っちゃいましょう!(結構安い)
↓マイク(坂口忍さんがおススメされてました)
①(パソコンがない)の方の解決法
僕なりの実験をして結論から申し上げますと
「入れるけど、ラウンジ内の人が多すぎると落ちます」
それ以外の時にはスムーズに利用出来ます。
【PGラウンジに入って落ちてしまう原因】
ラウンジで会話が突然繋がらない、移動できない、そして落ちる…
その経験で共通していた事はデバイス本体がとても熱くなっているという事です
内部のCPUが活発になると、熱を持ってしまう。
つまり熱を持たせない=出来るだけCPUに負荷をかけない
これが出来ればラウンジ利用が可能になります!
【そのコツを3点お伝えします】
対策① 充電ケーブルをささない
充電ケーブルを挿していると、すでに熱を持った状態になってしまいます。
きちんと充電した状態でラウンジに入りましょう!
対策②本体を涼しい所に置く
涼しい所や風通しの良い所に置いて使用する。
個人的なおススメは
アイスノンをタオルで巻き、スマホ・タブレットを置いて使用するです。
直接的な方法ではありますが、熱くなりにくいです。
※注意!!
アイスノンに直に当ててしまうと中の精密機械が凍ってしまう可能性が
あるので 必ずタオルを間にかませて下さい。
対策③ 混み合う時間は裂ける
上記の対策で一週間使用していましたが
金曜、土曜、祝日前の夜は やはり数分で落ちてしまいました…
逆に言えば混み合う夜以外は全く問題なく使用出来ます!
オススメの 時間帯は平日の朝昼夕です。
その時間帯でも結構メンバーがいるので 、PGラウンジに行った事のない方は
是非チャレンジしてみて下さい!
※最後に
あくまで私個人の環境と設備での実験の結果ですので
それでも使用できない場合もあるという事をご理解ください。