咽び泣き勢が見る学園の景色

執筆者 | 21/10/28 (木) | コラム

2020.1入会 フラーシアクラスの寺岡です


平日の5日間、パート勤務

受験生の2人の息子あり

こんな状況なので

HRも授業もほぼ耳参加かアーカイブ

配信に出ることもほぼ無く、見ることもできず

ラウンジに行くのも月2、3回

リアルに外出することなんて、ここ数ヶ月ほぼ無い


「私、何も出来てないじゃん」

「『顔見て話したいんだよな』って言われてもなぁ…まあ、私の顔を見たいわけじゃないよな…」

「みんな楽しそうでいいなぁ…」

と咽び泣くこと多数…

先日のHRであっちゃんが

「オレが居なくても、みんなそれぞれ楽しんでるじゃん」

って感じのこと言ってて…

そこで、ふと自分のPROGRESSでの日々を思い返してみた


朝起きて

・お弁当を持って(長男のお弁当作り)

・登校して廊下(PG Twitter)に行けば、毎日「おはよう」って言ってくれる人がいて

・朝カフェ(おはプロ)に行けば、いつものメンバーとお話できて

・HRと授業は運転しながらほぼ聴いてるだけだけど、信号待ちでコメント入れたら「いいね」くれたり、リプしてくれる人がいて

・家庭科室(お弁当部)でお話ししたり、相談室でコーチング受けたり、同世代の人に健康の話を聞いてもらったり(白秋会)、医療情報部の人に親のことを相談したり

・フラーシアクラスのクラス委員(ガイダンスチーム)の末端に加えてもらったり

・仲良しグループで好きな人(あっちゃんや推しメン)の話をして、きゃーきゃー盛り上がったり

・クイズ番組の準備したり、打ち合わせしたり

・たまにラウンジに行ったら話しかけてくれる人がいて

・推しの姿を片隅から見ていて、たまに話しかけてみたりして

・ひとりぼっちの時はYouTube大学が見放題で


あれ?私、PROGRESSでやってること、いっぱいじゃない?

HRも授業もzoom入れなくても、ラウンジに行かれなくても、みんなの配信見れなくても

気にかけてくれる友だちとか、お願いを聞いてくれる推しとか、ただ見ているだけで幸せな気分になれる推しとか、たくさん居てさ

だったら、咽び泣くことないんじゃない?

って今は思ってる

私の心は弱々だから、またすぐに咽び泣いちゃうかもしれないけど、それはそれで『そんな日もあるよね』って感じでね

「いちいち泣いてんじゃねぇよ‼️」ってあっちゃんに言われるのもアリだなって思っている今日この頃です☺️

執筆者 | 21/10/28 (木) | コラム


316 ビュー
54いいね!
読み込み中...