前書き
気がつけばもう11月
年明けの冬から夏をテーマに動き出したこの企画も、ようやく終幕へ
PROGRESの皆様こんにちは!PG ARTSTORY(アートストーリー)部のさがちいです!
NooMへの参加
先日(10/30)、NooMに参加させていただきました。
予告編をご覧になったNooMのスタッフさんから、お誘いを受けたのがきっかけです。
とはいえ
(VR美術館に映像を提出するにしても長すぎる)
(トーク交流部屋で映像を上映するだけなのもなんだか違う)
(作品を解説するだけだとなんだか堅苦しくなるよう気もする)
やはり参加するのは難しいのでは…?
しかし、スタッフさんの仰る
「それぞれの生き方そのものをアート(芸術)と捉えてるんです」
という言葉に、ARTSTORYが大事にしたいことと通じるものを感じ、参加を決めました。
私たちが大事にしたいこと
ARTSTORYは「表現方法・伝えたいことは自由」であることを大事にしています。
想いがあれば全てアート。
この企画では、それぞれの想いを自由なオリジナルの作品で形にする人=「アーティスト」と呼んでいます。
******
「ここに眠る作品達を観てると、
勇気を出して自分の想いを表現しようとする人達がたくさんいたってこと、
よくわかるよ!」
「お姉さんにわかってもらえて本当に嬉しいな。僕はね、そんなアーティスト達のことを
すごく尊敬してて、今でもずっと、大好きなんだ・・・。」
******
これは今回の物語の、とある作品紹介のシーンの中のセリフです。
主人公と案内人の少年との会話で、私のお気に入りです。
自分の想いを作品に込めて形にできる人たち、本当にかっこいいです。
これからもそれぞれの想いをもっともっと知りたい。
そしてもっと自由に自分を表現して欲しい。
そうやってメンバーと繋がることができる、楽しさと喜び。
これからも、それを色んな人とシェアできる企画でありたいです。
交流というアート
VR美術館にダイジェスト版を展示していただき、屋台では「おしゃべりシアター」と称し、
本編映像を流しながら交流の場を設けさせていただきました。
私たちだけでは届けきれなかったPGメンバーさん達に、作品を改めて届けるきっかけをいただいたことが、本当に嬉しいです。
他の屋台に出展された方々、VR美術館に参加された方々。
「芸術」「アート」をきっかけに、こんなにも新たな交流が生まれるなんて!
改めて、「アート」そして「アーティスト」は自由なんだ、と感じました。
NooM運営の皆様、また足を運んでいただいた方々、本当にありがとうございました。
とても楽しい一日でした!!
11/9 20:00〜振り返り配信
締めくくりとして、振り返り配信をします。
今年ARTSTORYで出会った、個性豊かなメンバーさんを、作品と共に紹介していきます。
VR美術館に展示させていただいた、ダイジェスト版も公開します。
お時間合う方はぜひご一緒に。
(番組表URL )
https://pgpub.space/pgtv/3532
アンケートへのご協力お願いします
振り返り配信でもご案内しますが、ご参加又はご鑑賞いただいたメンバーさんは、次回にむけてのアンケートにご協力いただけると嬉しいです。
(所要時間3分)
https://forms.gle/69Hi4gCeSvL925CD6
PG ARTSTORY部は
今後もこのサロンで出会う仲間たちが自由に想いを表現できる「きっかけの場」として、
また、「新しい繋りが生まれる場」としても継続します。
ゆっくりと、次の道に歩んで行きます。
それでは、11/9にPROGRESS TVでお会いしましょう
ARTSTORY(アートストーリー)とは
コンセプト
「映画を観るようにアートに触れる」
コアバリュー
「好きな表現で参加するonly oneの物語」
PROGRESSメンバー発案の新感覚のアート紹介ムービー。
物語が進むに連れて作品が紹介されていく映像となっております。
今年完成したムービーはこちら!!↓
ARTSTORY2021 in Atlantis
〜海底に眠る想いのカケラ達〜
PGtheater(PG専用本編ムービー)
https://www.facebook.com/groups/975618709550833/posts/1245932985852736/
Youtube(一般公開本編完全版ムービー)
webサイト(一般公開サイト)
https://artfesstory.wixsite.com/2021
instaglam
https://www.instagram.com/artfes_story/
〜ARTSTORYの歴史〜
2020年8月 アリスのメンバーで発案(クラス企画)
2020年12月 第一弾発表
(当時の作品映像→https://www.facebook.com/groups/975618709550833/posts/1082869302159106)
2021年1月 ARTSTORY部発足
<新コンセプト>
・表現したい思いのある人が、誰でも参加できる
<参加条件>
・サロン外のオンライン上でも、作品公開OKのメンバー
<実現したいこと>
・メンバーに家族や友人とも鑑賞してもらいたい
・コロナ禍でも家で楽しめる、新しいアート鑑賞の在り方を少しでもシェアしたい
(グループ参加URL→https://www.facebook.com/groups/443025090225122)
2021年9月 ARTSTORY2021 in Atlantis〜海底に眠る想いのカケラ達〜 公開
<出品アーティスト数> 24名
<出品作品数> 29作品
<運営スタッフ数> 20名以上
<上映時間> 58分
完成までの道のり