こんばんは!
和歌山県でキャンプ場を経営している南畑(みなみはた)と申します!
実は今、PROGRESSメンバーに助けていただきながら、和歌山県でグランピング施設の開業準備をしています。
準備の過程もPGのみなさんにも是非楽しんでもらいたい!と思って配信も何度かしたのですが、準備の過程が地道&地味&行ったり来たり、なこともあって、発信があまり出来ていませんでした!すみません!!!
今日は今分かっていることをPROGRESSのみなさんに共有できればと思っています!よろしくお願いします!
ご質問もお待ちしております!
Q、いつから泊まれるの?
A、6月1日ごろにグランドオープンの予定です!4月末〜5月はチャンスがあればプレオープンもしたいと思っています。プレオープン情報なども決まったら是非お知らせしたいと思っています!
Q、どこ?
A、和歌山県白浜町日置の海岸沿いの高台、です!近くにカッコいい磯や洞窟があります!
Q、どうやったら行けるの?
A、大阪や近畿の方は車か電車で来れます!大阪から2時間ほど!
Q、東京からは?
A、羽田空港から1日3往復、白浜空港まで飛行機が飛んでいます!空港から車で25分です。PGメンバーなら空港までお迎えに行きます!
新幹線で新大阪に乗り換えるのもOKです!
Q、グランピングって何?
A、2016年くらいから日本でも注目されている、アウトドア要素をふんだんに取り入れた宿泊施設です!
Q、値段は?
A、1泊2食付きでお一人2万円〜3万5千円くらいです!
Q、施設の名前は?
A、「In the Outdoor白浜志原海岸」です!
こちらは米倉八潮さんに制作していただいたロゴマークです。超絶お気に入りです。
八潮さんには場内看板、ホームページ、写真集のデザインもご相談させていただいています!
Q、他にどのメンバーが関わってるの?
A、たくさんのメンバーに相談しながら作り上げています!
最近は村田雅俊さん、ニワマリナさんに超絶お世話になっています!現在、関わっていただくお願いしている方もいます!
開業できれば全員公表したいのですが、なんというか、ザ・お世話になってる真っ最中なので僕からホイホイお名前を言いづらい!(本当は言いたい!大好きなメンバーさんと仕事できる喜びをシェアしたい!)
あと、僕が大ファンの村松啓市さんにスタッフ用のウェアの相談もさせていただいています!まずはエプロン。エプロンのロゴ配置は八潮さんに決めていただきました!
Q、工事の進捗状況は?
A、順調に進んでおります!
全体修景図。
2月4日時点。
犬連れ、車椅子にも対応した宿泊施設や、50人規模のパーティに対応できる食事会場もあります!
コンセプトは「快適に過ごしていただきながら、自然の醍醐味を味わっていただく」。
引き続き温かく見守っていただければと思います!
読んでいただきありがとうございます!!!!!