こんにちは!小さいときに、「目玉焼き」という言葉を聴いたときに、「えっ・・・目玉をやく???不気味だ・・怖い・・・」と思い込んでしまって以来、「目玉焼き」という言葉を聴くときになぜか、「どきっ」としてしまうNOOM実行委員の上杉です!
春も近づき桜も開花しはじめています!しかし・・・今年も花見は自粛の方向です・・・
「感染拡大しなかったらこの時期、桜の下でお酒のむでしょ!」「騒ぐでしょ!」「花見がしたいでしょ!」「春だから、とにかくお酒のんで騒ぎたい!」「花より団子だ!」
そんな声に応えるイベント、それが「オンライン花見(飲み会)イベント NOOM」です!
【ZOOMをつかったオンライン花見(飲み会)NOOMとは?】
NOOMとは、ZOOMを使ったオンライン宴会(飲み会)イベントです!
開催日は3/27 4/3 4/10の3日間です!
【普通のオンライン飲み会とはNOOMはどう違うの?】
ZOOMのURLが沢山貼ってあるHPを作って、コンサートや居酒屋や雑談部屋を個人の意思で自由に出入りして楽しむことが出来るのです!
この日それぞれのZOOM部屋で開催されるイベントは、配信もアーカイブもなし!その日だけの一期一会のZOOM部屋です!
この日、それぞれのZOOM部屋に訪れた人だけのプレミアムプレミアムな時間をすごそうぜ!
【三日間ぶっ通しで参加できるチケットが500円!】
500円の使い道はこちら
費用を除いた残金はすべてあしなが育英会に寄付します。
【チケット販売はこちら!】
【詳細はこちら!】
ここからは、有料会員向けの記事です!NOOMの誕生秘話を事例にした「売れ筋企画が共通して持っている特徴とは?」です!
【誕生秘話!~売れ筋企画が共通して持っている特徴】
オンライン花見(飲み会)イベントのNOOM。最初は、ウォルクスの秘密会議と呼ばれる勉強会から誕生したウォルクス副業研究会で、日本酒を物販するためのイベントとして企画したのですが・・・
「勇者だらけ!」「ミーティング大好き!」「コメント長くなりがち!」というウォルクス民!ウォルクスイズムを重視する中で、ミーティング・勉強会が重ねられ・・・「コロナで奪われた花見をオンラインで実現するイベント企画の方が絶対に楽しい!」という結論に至ったのです。こうして、オンライン飲み会イベントNOOMが企画されたのでした!
しかし、企画段階から、勇者だらけ、イズムだらけのウォルクス民・・・しかも、今回のメンバーはほとんどが学園祭経験を経ていない11月以降入会メンバーが多い状況・・・話し合いに次ぐ話し合いの結果、とにかく多くの人に納得できる商品づくり構想が、練り続けられていきました・・・。
分析好きによるミーティングが続けられた結果、気が付いたら、誰もが企画内容を知れば、「すばらしいイベント!」といわれるまでに企画商品として成長していました。
ところが・・・新人メンバーが多いだけでなく、ミーティング・勉強会好きのウォルクス民でもあるので、リリース後に、届く様々な質問が届く中で「自分たちの商品は、本当にすばらしいものなのか?」「自分たちの商品は大丈夫なのか?」「PROGRESS内の人に受け入れられているのか?」と分析を大切にしていくウォルイズムの中で不安いっぱいに・・・
しかし、質問が多いというのは、逆に言えば、多くの人が興味をもっているということでもあるのです!興味を持てない者に対して人がする反応は無関心です!だからこそ、質問や意見が多いとき、商品としては素晴らしいものであることが多いのです!よって、この質問や疑問に向き合うときに、告知方法はおのずと見えてきます。
結果としてPROGRESSの先輩メンバーから、「面白い企画だ!あとは告知をうまくすれば大丈夫!シンプルに伝えれば大丈夫!」と言っていただく中で、メンバーが自信をもって告知する!ということにつながったのでした。
質問・意見の多さこそが、商品への関心を計るバロメーターとなるのです。ヒットした商品の多くが共通にもっているもの、それは商品への質問・意見です!
※もちろん、質問・意見の質を見ることも大切です!商品そのものよりも、商品販売をする人への質問が多い場合は、商品自体が正しいものかを見極める必要もでてくるので、この点だけは注意です。
ということで、これから開催までの5日間、毎晩配信、ツィートしていきます!パブリック内でも案内していきます!
オンライン花見(飲み会)をみんなで楽しんで、みんなでPROGRESSしょうぜ!!