僕らの下町ロケット Noom イベント運営やるなんて聞いてないよ!

執筆者 | 21/03/23 (火) | コラム

最初に言っておこう。
私は下町ロケットを見た事がない。

タイトル詐欺だと言わないでっ!
私の中でNoomオンラインお花見イベントのイメージが「下町の町工場がえらいもん作ってしもて、えらい事になっとる!」って感じだったから付けたタイトルなんです。

Zoomを使ってオンラインお花見するイベント。¥500のチケットを購入して頂いたら開催期間の3日間はいつでもご参加頂く事が出来るんですよ!アーカイブに残らないプレミアムなZoom部屋。

その中だけで聞ける秘密のお話。

ワクワクしませんか?

当初はWolx有志による「お酒売ってみよう!物販の勉強になるやん?」くらいの企画でした。

お酒どうやって売る?普通にパブリックに載せるだけじゃ売れないよね?
イベント絡めよう。
Zoom飲み会のアイテムにしたいから、オンライン飲み会企画しよう!

というふうに変化し、最終的に
「Zoomお花見イベント!PROGRESS春の大宴会!」
が爆誕してしまい、今に至ります。

手前味噌ですが、運営メンバーがみんなで知恵を出し合って、めちゃめちゃいい企画が出来ました。

ありがたい事に広報活動をしていくうちに、いろんな方からたくさんのご意見、アドバイスを頂くようになりました。

しかし、中には下町の中小企業が生み出したアイデア商品に対して〇イクロソフトの重役が「その販売ツールじゃ売れないよ!」とか、〇紅商事の営業部長が「プロモーション足りてないよ!そんなんじゃダメだよ!」って感じのご意見もあったのです。

「ちょっと待って下さいッス!
うちは下町の中小企業なんスよ!
みんな必死に頑張ってるんスよ!
大企業のようなノウハウとか、人材おらんのですわっ!」

って、泣き言言いたくなりました。

でも、私達運営メンバーの思いはひとつなんです。

「みんなで楽しくお酒が飲みたい!」

その為に自分達がやれる事をやっていきたいと思っています。

だから、皆さんに私達の下町ロケットが無事に打ち上がるのか、空中分解するのか、はたまた爆発炎上するのか見て頂きたい。

出来れば参加して頂いて、どんなイベントになったのか、実際に体験して頂きたい。

きっと面白いもんが見れますからっ!
何が起こるか私達もわからんのですからっ!

ただただ、楽しいイベントになるように運営一同頑張ります。

興味を持って頂いたなら配信やHPに立ち寄って頂きたいです。
よろしくお願い致します。

 

チケット購入ページはこちら


55 ビュー

読み込み中...