progressとわたし ~求めていた場所~

執筆者 | 22/11/14 (月) | コラムコンテスト

「初月無料と聞いて、試したら『求めていた場所』だった。」

自信がなく、内向的で人付き合いが苦手な私。
自分の心を開示することが怖い。きっと嫌われてしまうからと。

30代になって「このままじゃダメじゃん」と思い、やっと現実を見るようになり、
「私には圧倒的に経験と知識が少ないから自信がない」「違う環境に触れなければならない」と思いはじめ、「学ぼう」と考えました。

メンタルが弱いから、心の動きを知ろうと「メンタリストDai○o」さんの動画を見たり、
カウンセラーの資格勉強を始めたりしたのです。

そんな中で「繊細さんの本」という書籍があることを知り、YouTubeで検索して出てきた動画が
YouTube大学の「繊細さん」
オリラジあっちゃんはもちろん知っていましたが、YouTuberになってるとは知りませんでした。

動画を見てみると、わかりやすい解説で、しかも楽しく知ることができる。

「学ぶって、楽しいと思えることなんだ」

初めてそう思えました。

「自己肯定感」「嫌われる勇気」などを見て、
そして辿り着いた「古記事」などの「神話シリーズ」であっという間に虜になりました。

動画を見漁っているうちに、最後に流れるprogressのCM。
「人は何者にでもなれる、いつからでも」

「今さら遅い」と思っていた私を包み込んでくれるような言葉。

「繊細さんシリーズを視聴した、価値観が合う人達が集まるコミュニティであるに違いない」
「ここなら私の存在を認めてくれるかもしれない」

そうすがる思いで、「初月無料なら試しに…」と、この門を叩きました。

「求めていた変われる場所はここかもしれない」

私はここで情熱を取り戻せそうです。


158 ビュー
31いいね!
読み込み中...