通勤時間5時間、睡眠時間4時間。
PROGRESSに入会したのは、起きている時間は仕事と家事と育児で精一杯の頃だった。
NKTオンラインサロン発足当時からまったりとしたロムセン会員だった私は、PROGRESSができたとき、あっちゃん切り捨てたなぁ、さすがだなぁと思っていた。
もちろん地方在住で随時コミットできない私は切り捨てられる方に入る。
ビジネスと現状を前進させるためには至極当然の結論だし、自分を振り返っても新しく始める時は一旦壊して始めるのが常だったので、躊躇なくやってのけるあっちゃんの丹力に感心したし、
PROGRESSに入会することすら邪魔になるのではと感じる程だった。
UNITEDの中から窺い見るPROGRESSは猪突猛進で、最少の人員で着々と新しい土地を開拓する別次元。
まぁ、外側からでも「推し」は見られるし、平々凡々な人間の長い人生の長くなるであろう推し活のちょっとしたお休み期間だなぁと思いつつ日々を過ごしていた。
ところがである。
これは本当に海外に移住するなと外にいる私でさえ確信の持てるYouTubeを見る。
と同時に、UNITEDじゃ追えないしマズイことになる、PROGRESSに入るしかなくないかと思いつつも現実厳しい。何せ自分の時間を持てない生活を送る人生のステージになっていた時期だったからだ。
あぁどうすればいいんだという逡巡の日々に神はちゃんと気づきをくれる。PROGRESSの会員が2500人を超え発足当時とは違う様相のサロンになっている、らしい。
なら、ロムセン会員がひっそり一人増えたところで大丈夫だろうと入会の画面をやっと開くことができたのだ。
2年経った今、まだ何もできないままだけれど、あの1分たりとも余裕がないと心身ともに追い込まれていた時期に入会できて良かった。
全く違う時間軸で生きている人たちがいて、でも同じく中田敦彦に魅かれている人がこんなにいると実感できる場所はほかになかった。
きっといつか駆け続けるprogressの背中に触れられる時期がやってくる。
そう思える未来があることに救われ今がある。