progressとわたし

執筆者 | 22/11/19 (土) | コラムコンテスト

「人生はいかに人に好かれるかのゲームだ」
これはHRの中で、私が一番好きなあっちゃんの言葉です。
政治家も実業家もYouTuberも、どうやったら人に好きになってもらえるかを考え、実践しているに過ぎない。
こう考えると地球上の全員が同じフィールドで、同じゲームで戦っていると実感できる。
そう結びでおっしゃっていたのが印象的でした。

 

私は数年前に、尊敬する祖父を亡くしました。
祖父の葬儀には多くの方が参列し、それはまるで祖父がこれまで与えた愛の大きさの証明であるかのようでした。
祖父はたくさんの人間に好かれた人生だったんだな。
そう実感し、いつしか葬儀にたくさんの人を呼ぶことが私の人生の目標になりました。

 

HRの言葉を聞いてから、祖父は人生のゲームに全力で取り組んだのだろうと考えるようになりました。
そしてprogressは、好きになってもらう方法を探求し、実践できる場所であると感じています。

配信で見ている人を盛り上げること。
ステキな作品で楽しませること。
困っている人をサポートすること。
頑張っている人に心からエールを送ること。
各々が特技や興味を活かし、好きになってもらう方法を探しています。

 

私は好きになってもらうため、とにかく役職に就く道を選びました。
役職に就き、たくさんの人に知ってもらおう。選ばれるために何をしたら良いか、選ばれた後はどうすれば好きになってもらえるか。
考えるたび、方法は異なってもprogressのみんなが同じフィールドに立っていることを実感します。
だからこそ綿密に作戦を立てて弾を篭め、渾身の一発を撃つことに至上の達成感があるのです。
この一発が心に届き、たくさんの人に好きになってもらえるように。

 

人生のゲームを勝ち抜くため、私はこれからもprogressで、多くの実践を繰り返していこうと思います。


196 ビュー
36いいね!
読み込み中...