私がYouTube大学に出会った夏、
ちょうど「会社辞めようか、人生やめようか」と迷っているときだった。
会社のパワハラ上司についていけなくなったけど、仕事の締切は迫っている。
とにかく、追い込まれていた。
そんな中、オススメ動画に出てきたオリラジあっちゃんに魅了された。
こんな面白い話する人だったっけ?大人になっても学びたいと思い続けている私にぴったりだ!
寝る間も惜しんで視聴して、気づいたら全部見終わっていた。
そして次はいつなの⁉という禁断症状が。
何かを辞めている場合じゃない、いま、新しいことを始めるべきなんだ!
そう思って入学した。
そこから約3年半。おかげで何も辞めずに、新しいことをどんどん始め、今はとっても充実している。
もちろんpg内には才能が溢れすぎていて、「自分は才能ないな」と思うこともよくある。
歌もダンスもふつー、あっちゃん大好きほぐほぐ勢にしてはファン歴も浅いし、特に突出した何かはない。
でも、ここでは「挑戦」が良しとされる。
やればとにかく褒めてもらえる。特にダンス初心者の私は、当然へたくそだ。
でも「楽しい!」を表現すると、ちゃんとそれを感じてもらえる。
本当に優しい世界。強くて優しいあっちゃんがコツコツと作り上げてきた世界だから、実現できているのだと思う。
そして奇抜なあだ名「あおきサンダー⚡」
これは、コメント欄の打ち間違いから生まれた。
私の配信に来たメンバーさんが「青木さんだ!」と言いたかったのに、「青木サンダー!」って打ち込んだことがきっかけ。
外の世界で特に呼び名がない私には、「変なあだ名」というのが新鮮すぎて、採用してしまった。
ここで出会った友達が、遊びの中で誕生させた名前。pgらしくて最高じゃないか。大切にしようと思った。
これからのpgでは何が起きるだろう。1年経ったらまた違う世界になっているはずだ。
私はきっと、ほぐほぐワイワイ忙しくしているだろう。