羽深さんから『勇気』と、大谷さんから『センス』をもらって『夢』に挑戦した話。

執筆者 | 21/04/02 (金) | コラム

こんにちは。

4月から アリスカーナ  ⇒  フラーシア所属になりました。

村松啓市と申します。

ファッションデザイナーをしたり、

文化を伝えるためにニット職人を育てる活動をしたり、

なんらかの事情(心身に障がいがあったり、外に出れないなど)を持った方の就労支援のような活動もしています。

近年は、某施設の障がいを持った方々の給与を 倍以上に引き上げることに成功しました。

いつもPROGRESSの皆様からも応援してもらっていて とても感謝しております!!ありがとうございます!!

■『幸福洗脳』のニットも制作させていただいておりました。

幸福洗脳ニットについての記事はこちら

⇒ https://pgpub.space/3393/

そんな私は、普段は静岡の田舎で ひっそりと創作活動しています。

数年前までは、やっぱり、わかりやすい形での

『世界的なファッションデザイナー』を目指すべく せくせく活動していました。

しかし、刹那的なファッション業界に嫌気がさして

自分が信じる道を進もうと、拠点を静岡に移し、未来につながるような活動に尽力するように切り替えて、現在に至ります。

そんな中、先日 某世界的なファッションコンテストに応募してきました!!

きっかけは、昨年秋ぐらいに、『羽深将人さん』に占ってもらったときに

「2021年に運勢が上がるかも。」と言ってもらえたことです。

そして年始には 「30年に一度の運勢!」って言ってもらえました。笑笑笑

もともと 某ファッションコンテストは参加資格 40歳以下。

私も今年40歳になるため ラストチャンスの気持ちで、応募するつもりでいました。

やっぱりクリエイターは「1人でもたくさんの方に自分の作品をみてもらいたい。」という気持ちを持っていると思います。そのためには、ここで賞にノミネートされ、世界中の人に認知してもらえることは 学生の頃からの「夢」につながります。

しかし、第一線からは退いている自分には、正直厳しいだろうなぁ。と 弱気に思っていました。

そんな中、羽深さんから『勇気』をもらい、気持ちを強く、「夢」に挑戦することにしました。

だって「30年に一度の運勢!」だもの!!

そして、その応募に、【60秒の動画PR】が必要だったため、以前から ご一緒に作品作りをしたいと思っていた

『大谷和也さん』にお声掛けさせてもらって、動画制作をしてもらいました。

私は、自己紹介がどうも苦手なため、大谷さんのアドバイス・編集は 本当にうれしかったし、助かりました。

第三者目線で 私の活動のことを見てくださる目がとってもありがたかったからです。 どこが私の強みなのか。私のデザインに対する考えや、今までやってきたことを聞いてもらいながら、PR動画の方向性を導いてくれました。

■出来上がった動画はこちら ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=a5MXWX_uzdY

コンテスト応募には、【60秒の動画PR】の他にも、

今までの実績や、すでに持っている社会的影響力、未来に向けてビジョンなど たくさんのプレゼンは必要でしたが精一杯 応募してきました。

そして、先日 結果発表が。。。。

.

.

.

.

.

.

.

結果は、残念でした!! 涙涙涙・・・

今回 今までは無かった『SDGsへの取り組み』についてのプレゼン項目があったので、ワンチャンあるかなぁ。とも思っていましたが、甘くはなかったですね。。。

しかし、久しぶりにこういった場に挑戦できたことは 自分の中で刺激になりましたし、改めて自分の立ち位置を認識することができたし、今後の活動を見通すことができました。

そして、PROGRESSで知り合えた方と一緒に作品作ることができて とっても楽しかったです。

『羽深さん』に 2021年のこれからを また占っていただきたいなぁ。と、

購買部から御願いさせてもらおうと思っています。笑

アドバイスもらえるかなぁ。

もっとPROGRESSしていきます!!

執筆者 | 21/04/02 (金) | コラム


238 ビュー
7いいね!
読み込み中...