PG観覧部について【WinWinWiiin観覧募集】

執筆者 | 21/04/06 (火) | コラム

PROGRESSでは、定期的にWinWinWiiinの観覧を募集しています。
日付や注意事項など詳細な情報は、募集スレッドにてご確認ください

 

募集要項 概要

・選定方法:先着制ではなく、中田さんによる選定
・書込方法:観覧希望者は、上記スレッドに「【観覧希望】」を記載して書き込みをお願いいたします。
・受付期間:4月7日23:59まで
※参加希望者は「PG観覧部」に入部されている方を対象にしております
PG観覧部はこちらから申請してください。
申請にはPG専用鍵垢Twitterが必須となります。

 

#PG観覧部 概要】

主に「Win Win Wiiin」の番組観覧に参加する為のマナーや観覧技術を学ぶ場です。
マナーの理解とレクチャーを見て把握と自主練習をして応募・ご参加下さい。
観覧応募には、観覧部の相互フォローが必須となります。

 

PROGRESS観覧部とは

PROGRESS観覧部とは、中田さんプロデュースで宮迫博之さんと出演する、YouTube番組「Win Win Wiiin」の番組観覧に行くために、観覧マナーや技術を身に着ける部活です。

番組観覧とは、撮影現場で番組見学をすることではなく、一緒に番組を盛り上げるいわば共演者です。
必要なのは、本気のやる気!観覧会社に負けないように、PROGRESSから多くの方が参加できるように、プロ客の育成を目指します。

性別・年齢など関係なく、ご参加いただけます。

 

観覧のポイント

  1. 拍手
    番組のはじまりや出演者が登場する場面を、拍手で盛り上げます。またスタッフの指示で「キャー」や「イェーイ」など、声を一緒に出して盛り上げます。演出の都合で必要があれば、スタッフから指示がありますので、その通りにします。
  2. 声出し
    おもしろいと思ったところは、積極的に笑いましょう。また、出演者の言葉に対し「あー」「おー」「へぇー」など、会話の流れに沿う相槌を入れるようにします。「すごい」「なるほど」のようなひとことは基本的には使いません。
  3. 態度
    終始笑顔で。つまらなそうに番組観覧に参加するのはやめましょう。腕を組む、足を組んでの観覧は、見栄えが悪いだけでなく、出演者・スタッフへも失礼な態度です。いつどこからカメラで抜かれるかわかりませんので、気を抜かないようにします。

 

観覧マナー

  1. 観覧参加権利の譲渡やキャンセル・遅刻は一切出来ません。また、遅刻をされた際は参加をお断りする場合があります。
  2. 服装は明るい色味で露出が激しくないもの(ミニスカートNG)、コードや階段移動がありますので靴はピンヒール等は避け安定感のあるものでお越し下さい。
  3. マウスシールドを必ずご持参ください。(Amazonリンク)
  4. お手荷物はコンパクトにお願い致します。
  5. 撮影現場での飲食は禁止です。本番中はペットボトル等の飲み物も飲めません。
  6. 受付後のトイレのご案内は基本的に行えません。予めトイレを済ませた上お集まり下さい。
  7. 撮影現場からの途中退場はできません。事前にお伝えしている収録時間が延長される場合がありますが、途中退場は一切認められません。
  8. 撮影現場では、携帯電話・PHS・アラーム時計などの電源は必ずお切り下さい。また、写真撮影などは一切出来ません。
  9. 参加中、不必要に出演者に対して声をかける、出演者にサインや握手、プレゼントの受け渡しは一切出来ません。
  10. PROGRESS専用Twitter鍵アカウント以外のSNS(Twitter・Instagram・ブログ・掲示板等)のネット上に転載等、情報漏洩行為をしないようにお願い致します。また、PROGRESS専用Twitterでもゲスト情報やトーク内容を記載することはお控えください。

 

注意事項

  1. 観覧当選者以外の来場は禁止いたします。スタジオ周辺にも集まらないようにお願いします。
  2. 入り待ち出待ち行為は一切禁止です。観覧の方は、極端に早い時間に集合することもお止めください。また、終了後は速やかに解散をしてください。
  3. 番組観覧で知りえたことを、SNS(Twitter・Instagram・YouTube・ブログ・掲示板等)のネット上に転載等、情報漏洩行為をしないようにお願い致します。自身の発信のほか、出演者のSNSへコメントをする際もお気をつけください。
  4. ゲスト情報や番組内容はPROGRESS内であっても、放送前までは他言無用でお願いします。

 

観覧に参加するには

TwitterのPG観覧部をフォロー https://twitter.com/PROGRESSkanran

~下記を理解したうえで、立候補をお願いいたします~

◆観覧部マニュアルを読み、理解する(本ページと同内容です)
https://docs.google.com/presentation/d/1qufZOsXjMexySmn3XMU0g_luiAQabry_UBKux6u3qS0/edit#slide=id.gc6f889893_0_0

◆マナー・実技レクチャーの動画を見る
https://www.facebook.com/100022815060894/videos/859292014841293/
https://www.facebook.com/100022815060894/videos/859956104774884/

 


フェイスシールドをお持ちでない方はこちらから(Amazon)

 

観覧部:部長・高木見嘉子/副部長・おおつきゆかり


101 ビュー
2いいね!
読み込み中...