大量のお着物をPGメンバーの皆様にお譲りした、中川あゆみです。
なんでそんなに大量に着物持ってたのかと申しますと、2014年に着物がメディアに乗り始めた頃に関わっていた、着物ジャーナリストのパイオニアのお師匠さんに出会い、着物を定期的に着る機会として「きものDE交流」というイベントを立ち上げて毎月都内で50〜100人規模で集結したり、その際に着物レンタル&着付けサービスなんかしたり、実験で毎日着物を着てそのまま一部上場企業に通勤したりしてたら、遺品で行き場をなくした着物を箪笥ごと譲り受けることが数回あり、いつの間にか和服がクローゼットを占拠し、下駄箱には下駄しかない生活をしておりました。
大量の着物よりもお気に入りだけ手元に残したくなったので皆様にお譲りさせていただきました。
ありがたいことに、これを機に着物デビューしてくださる方に着付け方をお伝えしましたが「検索したらいくらでも情報あるよ」というのも不親切だと感じたので、動画にしました。
着物を着るのはとても簡単です。簡単すぎるので各動画短いです。
戦後の着物ビジネスがねじれさせただけなので、気軽に楽しんでくださいませ〜