どうも、アリスカーナの市川蓮です。
音楽もデザインも全く出来ませんがクラス異動制限撤廃の誘惑に負け、
アリスカーナの市川蓮です!
と言いたいがために異動しました。
雑務くらいならできると思うので扱き使って頂ければと思います。
(来月フラに戻っていたら察してください、前言撤回するかも)
本日のHRにて2021年5,6月のアドバイスメンバーの方が発表されましたね!
選ばれた4名の方はもちろんのこと、立候補されていた全員が素晴らしい方だなと。
個人的な意見としてこのアドバイスメンバーって
誰でもなれるんですよ。
いや、ちょっと誤解を生んだかもしれません。
厳密にいうと
アドバイス“する”メンバーには誰でもなれるんです。
どういうことかと言いますと、
例えば
Twitterでpublicのリンクがわからないと呟いている新人さんに
リンクを投げたそこのあなた!
はい、アドバイス(した)メンバーです。
今日クラスのZoom交流会あるんだよって呟いた、
なんならRTしただけのそこのあなた!
はい、アドバイス(した)メンバーです。
誰かの「おはよう」ツイートにリプライしたそこのあなたも、
いいねしたそこのあなたでも僕はアドバイス(した)メンバーだと僕は思います。
自分が入会した当初を思い出してみるとまぁ情報多すぎて訳分からんくなってたなと。
その時の心境って「誰でもいいから教えてくれたらなぁ」というとりあえず助けてマインドになっているわけでこの状況解決してくれるなら誰でもよかったんですよね。
「どこに授業観覧のリンクがあるん…」と咽び泣いていたとき
リンクをわざわざ送ってくださったり、
とりあえず勇気出して「おはよう」ツイートしたとき
リプライを返してくださったり、
その時助かったり、このコミュニティいい感じかもなぁと感じたり僕としてはめちゃくちゃアドバイスされた訳ですね。
でも多分あの時助けてくださった方々ってその時アドバイスメンバーだけではなかったと思うんですよ。
そこでPROGRESSには貢献したいけどアドバイスメンバーは立候補できなかったんだよなぁ…というそこのあなた!
アドバイス(する)メンバーになりませんか?
まぁなると言っても別に先程述べたようなちょっとしたことをするだけでよくて、しかも自分に余裕がある時だけ。
・アドバイスメンバーのアドバイザー配信の告知ツイートを拡散する
・朝起きてふと目に入った「おはよう」ツイートにリプライする
・新人さんのTwitterアカウントをフォローする
そんなこと?と思うことでも誰かの役に立っていると僕は思います。
僕自身がそうだったので。
人はいつからでも何者にでもなれる。
今日入会したあなたも今からアドバイスメンバー。
p.s.
4名のアドバイスメンバーの皆様、選出おめでとうございます!
何かお手伝いできることがあれば何なりと!