その先にあるもの

その先にあるもの

2020年12月入会、ウォルクス所属のコヴァこと小林誠です。書いては消し、書いては消しの繰り返し。半年記念でミスってから、7カ月、8カ月と引きずってしまい9カ月も引きずりそうになりながら、モヤモヤした1日の打開のためにコラムを書くことに。今日のHRを見てもともと共感性が高いので、人の感情に引っ張られることの多いですが、今朝のHRは久しぶりに幼少期の記憶を揺り起こしました。「ウソをついてはいけない」まぁ、当たり前ではありますし、嘘をついてもいいと育てるのもどうかとは思いつつ。クソ真面目に真正面から額面通りにしか言葉を受け取れない人間には...
ストイックが人を殺す

ストイックが人を殺す

知ってる方も知らない方もこんにちわ!居酒屋配信とかアレンジャーズとかやってるオッサンの自分語りです。*普段のキャラとは180度真逆なので、楽しいコラムを想像した方はそっ閉じ推奨。  いろんな方法で書こうとしつつ、書き溜めてから吐き出そうとすると全部イヤになるので、書いて出しがやはり一番かな、と思って思いつくままに。 なぜストイックになったか。小さなころは明るい性格で、わりとひょうきんな人。学校などではおもしろいキャラ。父親に「まとも」「常識」を頭ごなしで責められ、中学の時に立候補した「副室長(学級委員みたいなの)」になった時の一言がそ...
Wolx Q.E.D 創作ラーメン大会【ウォルクス】

Wolx Q.E.D 創作ラーメン大会【ウォルクス】

クラス対抗 創作ラーメン大会 Wolx Q.E.D ■スープ【ホンビノス貝を使った貝ベースのスープ】 ・ホンビノス貝 (値段が安く味の出やすいハマグリの代用品) ・牛肉ダシの素 (お好みで、創味シャンタン、鶏ガラダシに変更可) ・水 ①砂抜きをしたホンノビス貝を鍋に入れ、貝が浸るくらいの水を入れ煮立たせアクを取る。 ②貝が開き身が縮めば貝を取り出す。 ③出来上がったスープに、牛肉ダシの素を入れ味を整える (ダシの素は味が濃くなりがちなので味見をしながら適量入れてください。) ■麺 ・パスタ...
オレは半人前なんかじゃない

オレは半人前なんかじゃない

こんにちわ。1回目からはずいぶん飽きましたが、小林です。コヴァ、と呼称していただきたいんですが、コボとかゴボとか、なんか溺れてるようなニックネームを付けられています。書こうとすればつまづき、書こうとすればラーメンに呼ばれ・・・でも、今日は書きます。 タイトル通り「オレは半人前なんかじゃない」 そして今週の月曜日。火曜の朝からプロフ用写真を撮影してもらう予定だったので、作業もそこそこに1時ころベッドへ。寝ようとした瞬間に「ゴボちゃん!ゴボちゃん! 起きておられますでしょうか?? そしてお忙しいでしょうか??」 『はい?こんばんわ!』「O...
どうも、僕です。

どうも、僕です。

はじめまして。どうも、僕です。TV配信で「おしゃべり居酒屋コヴァちゃん」とか「アレンジャーズ」とかやってる中の人です。最近は「NooM」にも出店してます。そんな僕はPROGRESSに入会して、もうすぐ4カ月。最初の2か月近くはほぼリサーチに徹しました。粗相のないように。TV配信はおろか、自己紹介動画すら全くやる気なかった勢。目立ちたがりの恥ずかしがり屋。 でも、せっかく踏み出した一歩。ここで歩みを止めるのはもったいない。 自己紹介動画を上げたのをきっかけに、何かが吹っ切れました。  『OBSやりたいなー』からゲーミングPCを買い、「発...