執筆者 くわはら まりほ | 10月 29, 2021 | コラム
こんにちは。2020年5月入会の桑原麻利萌です。広報チームマネージャー方波見さん・サブマネージャー若林さんと、「PROGRESSの良さを外に広めていくには?そしてそれをみんなで考えていくには?」と、広報チームとしての振り返りや今後の提案について話し合いましたので共有させていただきます。これまでのおさらい広報チーム最初のアンケートでは「サロンの外でPROGRESSをお勧めしたい気持ちはある」と多くの方が思っているという結果が出ました。そのうえで、「どこまでサロン内の情報を出すか」という点について、「混沌を泳ぐに書かれていることやトークチ...
執筆者 くわはら まりほ | 10月 24, 2021 | コラム
こんにちは、桑原麻利萌です。学校新聞的メディアPROGRESSマガジンを始めて一年二ヶ月ほど、それをnoteへ移行して一ヶ月弱が経ちました。(これについて詳しくはこちらの記事に経緯を書かせていただいています。)この一ヶ月の振り返りを共有したいと思います。note版...
執筆者 くわはら まりほ | 9月 26, 2021 | コラム
こんにちは。桑原麻利萌です。2020年5月に入会、PROGRESSではアクティブに活動させて頂いています。今日は私が受け付けているマシュマロに届いたメッセージへの回答をします。マシュマロは、Twitterアカウントに匿名のメッセージを送れるサービスです。少し深刻なお話だったので省略した内容で掲載させて頂きます。(二通、文面が似ているので同じ方からかな?と、思います。)態度を変える人の件どこかのタイミングで距離を縮めて来て、あるタイミングで離れた、という文脈がありました。誰しも、上下関係や、身内か初対面か、仕事かプライベートか、などで多...
執筆者 くわはら まりほ | 9月 25, 2021 | コラム
こんにちは。桑原麻利萌です。今週はアドバイスメンバーやメンバーインタビュー動画などの多くの募集があり、今朝のHRでその結果のお知らせがありましたね。私は、広報チームサブマネージャーに選んでいただけました。「PROGRESS...
執筆者 くわはら まりほ | 9月 25, 2021 | コラム
こんにちは。桑原麻利萌です。昨年から毎週更新してきた「PROGRESS MAGAZINE」を、noteで外部向けに発信していくことを発案し、企画が無事に通りましたので、来月から始動できるよう現在は記事制作を進めております。note版 PROGRESS...