執筆者 新垣 舜徳 | 5月 1, 2021 | コラム
どうも、勇者レベル100のカッキーです。このコラムは、ササタニさんの書いたコラムを読んで思ったことを書いているので、先にそちらを読んでください。悪役というポジションの使い方https://pgpub.space/7466/勇者とは勇者レベル1は勇者ではない。RPGの世界だと、ないもしていないスタート時から周りから勇者と言われているが、実際の社会だと、残念ながら何もしていなければ勇者とは呼ばれません。とはいえ、ほとんどの人が「自分は特別な勇者になりたい!」と思って生ていて、お気づきかもしれませんが、僕もその1人。じゃあ、その人たちが実際...
執筆者 新垣 舜徳 | 4月 29, 2021 | コラム
少し落ち着いてきたので、改めてWinWinWiiinのプレゼンを任されたことについて、特にまとめるつもりもなく書いていこうと思います。 僕しかできない理由 3月下旬のホームルームで、中田さんから「WinWinWiiinを藤森にお願いしようと思っていて、プレゼンはプログレスメンバーにお願いする」と言う話が出て、「僕しかできない」と思ってすぐに手を挙げた。 WinWinWiiinを作るには最低3つの条件がある。 1.プレゼンが作れること 2.ゲストについて知っていること 3.WinWinWiiinを理解していること...
執筆者 新垣 舜徳 | 4月 11, 2021 | コラム
どうも、1996年4月11日生まれAB型のカッキーです。さて、今日は4月11日なので、僕の25回目の誕生日な訳です。ただ、僕はそんなことは完全に忘れていつものように朝の会で「おはようございます」と書き込んだら、「誕生日おめでとう」という言葉がめっちゃ帰ってきて、誕生日であることを思い出した。んで、普通の常識的なPROGRESS民であれば「ありがとうございます」的なコメントをしっかり返すべきなのだろう。実際、僕も3人目ぐらいまでは頑張って返そうとしたが、なんかそれだけで朝の会が終わりそうな予感がしたので、後でお礼をすることにしてその辺で...
執筆者 新垣 舜徳 | 4月 7, 2021 | コラム
どうもカッキーです。WinWinWiiinの観覧を含め、PROGRESS内で中田さんや他のメンバーに信頼してもらうためには、自分のことを知ってもらうことが大切です。そして、PROGRESSにはIntroductionという自己紹介動画を投稿するグループがあります。今回は、みなさんが自己紹介動画を投稿する、他の人の自己紹介動画を見るきっかけを作るために、自己紹介選手権を開催いたします。ルール開催期間4月7日(水)〜4月18日(日)以下のアンケートより、1.本日のベスト自己紹介2.みんなに紹介したい自己紹介を、理由を添えて回答お願いします...
執筆者 新垣 舜徳 | 3月 19, 2021 | コラム
2019年12月3日に入会しました、新垣舜徳(あらかきよしのり)です。みんなからはカッキーと呼ばれているので、そう呼んでいただけると喜びます。さて、PROGRESSでも自由にコラムが書けるようになったということで、僕も「カッキー日記」というタイトルで連載コラムを書いていこうかと思います。今日のテーマは「僕のPROGRESS」~太田隼平編~ということでエモい文章書いていきま〜す(画像の使用許可はいただいておりませんし、この記事を書くことも本人は知りません)1.入会当初の僕先述の通り、僕がPROGRESSに入会したのは2019年12月、そ...