執筆者 石山 尊浩 | 12月 11, 2021 | コラム
どうも、2020年9月入会のいっしーこと石山尊浩です。最近PROGRESSでiPad...
執筆者 石山 尊浩 | 11月 2, 2021 | コラム
この違和感はなんだろう。この違和感の正体はどこに潜んでいるだろうか。まぁ、別に違和感の正体なんぞ突き止めなくても生活にはなんら支障はない。けど、正体を知りたいなぁと思ったのは最近の廊下での言論を見たから。ここで記すのは、別に僕はある事案に対してこう思うとかああ思っているとかそういうことを書きたいのではなく、もっと抽象的というか。言葉の中身というよりかは、「言葉」の持つ意味というか強さというか。そんなふにゃふにゃした、自分でもようわからんことに関して。自分の頭の中でぐるぐる回っていて、いつまで経っても頭の中にまとわりついているので、それ...
執筆者 石山 尊浩 | 9月 26, 2021 | コラム
今日は9月25日(土)。2020年9月5日に入会したいっしーは、現在ラーメン屋さんで働いてるわけなのだが、土曜日なのに夕方まで暇で暇で仕方がなかったのに夜になった瞬間にオーダーが大量に入った割には、今までで一番早く帰れるという謎の日であった。うん、何が言いたいかと言えば、”時間が出来たから久々にコラムでも書く気になった”そういうお話しなのである。 さてさて、現在、ワーホリでカナダに来ている。なんでそんな話をしようかと思ったかと言えば、日本時間でいう昨日の深夜にあーちゃん(@PROGRESSarina)をゲストに...
執筆者 石山 尊浩 | 8月 6, 2021 | コラム
どうも、2020年9月入会のいっしーこと石山です。大したことではないけど、備忘録としてコラムに外部保存しようと思い投稿します。みなさん、お昼の12時って聞いて午前12時か午後12時か、すぐに区別出来ますか?できるって方はこのコラムを読む価値がないです笑。ここまで読んでくれてありがとうございます!さて、僕はというと、「…どっちだっけ?」ってなってしまったのです。どのタイミングでそのようなことになったかと言えば、zoomのリンクを作っている時。明日オンライン家庭教師の授業があり、生徒(or保護者)に前日までにリンクをいつも送っています。明...
執筆者 石山 尊浩 | 7月 14, 2021 | コラム
どうも、2020年9月入会「いっしー」こと石山尊浩(@PROGRESS_ishi)です。前回のコラムで報告したのですが、「1年間くらいカナダに行くことになりました」その前段としてアメリカに3週間弱滞在していたので、その感想をざっくり書こうかなと思います。 1節「みんないい人だなぁ」今回の旅の感想を総括すれば、「アメリカっていい所!」です。何がいい所かって、「人が良い」みんな、フレンドリーだしとても親切。僕は英語が苦手で発音なんかめちゃめちゃなのに、ちゃんと聞き取って理解してくれようとする。こちらが困ってそうだったら誰でも「どうしたんだ...